ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

gooがおかしいんだかappleがおかしいんだか

2021-07-08 21:40:02 | Weblog
 まあ、ブログに写真がいきませんね。で、ちゃんとブログが書けません。そのうちに直りましたら書き直します。

 とりあえずのご報告、今日は三回歩き、11164歩行きましたね。頑張りました。明日は二度目のワクチン接種ですので、ブログを書いた早く寝たいのですが、写真が、iPhoneでもアイパッドでもちゃんと撮った写真は観られるんですが、肝心のマックに行かないんですな。どういうことか、機械に弱いおっさんですから、なんともうまく行きませんね。まあ明日解決したら書き直します。

 イサキの昆布締め美味しくできました。まあ料理はみんなうまく行きました。そんなわけで失礼します。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝寝せず

2021-07-08 14:28:01 | Weblog
 しなかったけど、目薬をさしていて五分間ぐらい気を失っていたことがありましたね。慌てて次の目薬を差して終わらせましたが。

 お風呂に入りシャワーを浴びて、髭剃り、その後着替えてマッサージ治療院へ。今日は寝てしまうといけないので保険のきくマッサージだけで。それでも少し眠かったです。地下一階のスーパーへ。買い物歩きぐるぐる。つまにおかずは今日はいらないからね、と言われましてね、夜のサラダ用のチコリ、アイコミニトマト、今日は一割引のヨーグルト、タネ用のRー1を一つ。ホワイトのトウモロコシ、珍しくつい購入。安い素麺を味見用に。これでおしまい。あとはぐるぐるウォーキング、レジして一階へ上がり、ここも二周して帰りましょう。魚屋も何も買わず、ヒラメがあったけど、今日はイサキの昆布締めが有りますから。さあ帰りましょう。雨に降られなくて良かった。

 家に帰り着くとiPhoneの万歩計はもう8561歩になっていますね。

今日も1万歩達成出来そうな予感。

 昼食は晩御飯の残りで良い?と聞かれて勿論ですとも。まずはもち麦ご飯にお味噌汁。

筍、昆布、ベビー帆立、あぶらげの煮物ですね。やはり私の趣味より色が濃くなってしまいました。やはりこういう料理は薄口醤油かな?ヒガシマル買わな。

同じく昨日のフィッシュエンドチップス。これはやはり国産の真鱈のアラという材料が良かったんでしょうね。切り身で作るより、本当に美味しかったです。特に川があると美味しいですね。また作りたいです。

 今日の予定はこれでおしまい。夜はおとなしく寝たい。明日は2回目のワクチン接種です。知り合いみんなに2回目の副反応がキツイと脅かされていますが、なに、私は無神経が売り物でございますから、あはは。案ずるより産むが易しでしょう。

 デザートはブラジル産ネスカフェのアイスコーヒーと再生ヨーグルトRー1にバナナと佐藤錦です。美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくり、九時間睡眠

2021-07-08 08:40:12 | Weblog
 足に疲れは少し残るものの、腰痛は治り、快調ですね。昨日は8時半に就寝、爆睡でしたが暑くて22時22分に目を覚ましてっしまいました。扇風機を弱く点けて首を振り回して寝ましたが、次に23時半ごろに風が寒いので止めました。それで寝たんですがね、つまが暑くてまた扇風機を点けたみたい。これじゃあまた体が冷えてしまうと止めましてね、こういうのをいたちごっこと言うんですかな?

 また3時に目を覚まして止めましてね、つまがそれならエアコンを点けた方が良いのじゃ、と言うので、寝室のドアを閉め、エアコンをドライの弱風で回して寝ました。羽毛布団を掛けてね。これで快適に寝られ、つまはいつもの通り3時半に起きたようですが、私が気がつくともう5時半でした。慌てて起き上がりました。我が家の抱える問題としては、夏掛けの羽毛布団、これはテレビでやっているジャパネットで買ったんですが、安いものは安いなりにロクでもない品でね、替えて寝ると暑いし、まあ我慢して使っていたんですが、ズルズル滑って朝にはどっかへ行ってしまう。安全ピンでどこかに止めて使おうかと思ったくらい。タオルケットと二枚重ねで使ったのでは夏掛けの意味がないしね。あの早口の宣伝おじさん、締めてやりたい。安物買いの銭失い、またやっちゃった。元のタオルケットに戻すかな。

 朝食。つまは私が起きて来ないので暇だったらしく、昨日塩出しが不十分で煮られなかった筍を煮てくれたようです。薄ーい醤油味でみりんなし、酒だけで煮たようで、いい仕上がりでした。昆布締めに使った昆布とあぶらげ、昨日買ってきたベビーホタテと。いい味ですね。

古漬けの大根。後ろは青森からの「佐藤錦」。ご飯とサラダ。サラダ菜、ルッコラ、セロリなど。

枝豆とちりめん山椒。


 朝食後、猫の御飯、燃せるゴミをまとめてゴミ出し、そのまま朝の散歩に出発しました。お地蔵さんまで。またマドンナに遭遇。今朝は追い抜かれましてね、二言ばかりご挨拶。すぐ抜かれてサヨナラ・いつか。

 まあ帰りにハチワレのマドンナに会えたからいいか。今朝のハチ君。

カメラ目線をくれました。交通指導員のおじさんにご飯をもらい、しばし付き合ってお仕事。
「まるで監督さんですね」と笑いました。

 今朝の歩きはこれだけ。

4,222歩、今日も1日頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする