ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ああ、疲れた

2021-07-21 20:00:25 | Weblog
 これだけ暑いとただ疲れますね。今日は一度だけ歩いてこれだけ。結構歩いていましたね、疲れるわけだ。

なんだ4968歩、つい頑張ってしまいました。でも2度目は出られませんでした。今日は疲れ気味で、眼科の検診もやめました。次の日のことで電話したら、いつもの先生も午後休みだったみたい。やめてよかった。次に行こうと思ったのは連休が開けた月曜日にしましたわ。当分休んでいましょう。

 夕食、本当に久しぶりにビールの500缶。つまが当たり前のように自分のグラスに注いでる。腹が立つ。そのあとワインにしましたが。これもわたくしが買ってきたチリワイン。当たり前のようにぐびぐび飲むウワバミ。こう暑いと機嫌も悪くなるW

おつまみはさつま揚げ。今日のは紅生姜入り。

高菜漬けとサラダ、クレソンとセロリ、美味しかった。
 枝豆と、奥の皿はキュウリの唐辛子醤油和え。海苔も一緒に和えた。なかなか美味しい。

 お米がなくなって来ましてね、仕方なくパスタ。イカとベーコン、フレッシュバジル。チーズをたっぷり、タバスコをチョロリ。なかなか美味しいものでした。

今日は疲れて帰って寝られないかな?暑いのイヤ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく朝・・・

2021-07-21 07:05:46 | Weblog
 なんかよく寝た気がしない朝でしたね。時間的には9時に寝て5時半に起きて、8時間半も寝ているんですがね、なんか寝た気がしない、変な感覚の朝でした。

 どうもね、眼科のことが気になっているみたい。わたくしの抱えている眼病とは、緑内障なんですがね、症状としては齢とともに眼圧が上がってきていることですね。他には症状としてまだ視界の狭まりも視力の低下も見られないんですが、取引先だったD産業という会社のF社長なんか、通院もサボっていたら、ある日突然ものすごい頭痛と目の痛みに襲われ、Y市立大学病院の眼科に緊急入院して片目を摘出して片目になってしまわれましたね。結構恐ろしい病気です。わたくしの兄弟でも視界が狭くなり、視力の低下に悩まされているものもいましてね、何しろ、治療法が確立していないというのが恐ろしいですね。今の眼科界では対症療法だけで、根本的に治す療法がないんですな。威張り腐っている眼科医の無力なことよ。

 わたくしの目も前々回の検診で眼圧が急に上がり、担当の女医先生は大病院での手術の紹介状まで書いてくださったのですが、前回の検診ではかなり圧倒的に眼圧が下がり、もう少し様子を見ようということになっていますが。まあ先行きそう長い人生とも思えないのですが、なるべくならこれ以上の病気の苦労はしたくないなあと思う今日この頃。まあ平穏無事に最後が迎えられればと思って生きているつもりですが、なかなかね、静かにしておいてくれませんな、神様も。それで眠れないのかな?まあのんびり行きたい、いや生きたいと切に願うおっさんでございます。

 朝食、今朝は残り物スペシャルですね。昨日の夏野菜のカレー、書き忘れたけど、ベランダのインゲンも入れましたね。サクッと歯切れが良く、甘みが嬉しいです。

ご飯が2点分だというのが寂しいけどW
冬瓜のスープ、これも夏の野菜ですね。唐辛子醤油をかけて。

キャベツも唐辛子醤油和え。

辛味でなんとか食欲を脇立てるメニューですな。今日の昼はもう決定しました、冷麦に決定。楽しみです。昨日ネットで、楽天ですが、買った新しい冷麦の試食、楽しみです。

 さっき、猫のチノにご飯をあげに行きましたが、この子は食欲に変化はないですね。まあ今日の夜は缶詰ですな。羨ましいほどの食欲、ちょっと太りすぎか。わたくしほどではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする