テレビもあまり見ると疲れますからね、今は消しています。
今日の夕食は昨日買ったステーキの肉、もちろんオージービーフですが。其れもモモ肉で脂のほとんどないとこ。さっと焼いて薄切りにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/1024d0dad3447d7d5632bcbb57c55e68.jpg)
生玉ねぎのスライス、今日買ったレタス。割と美味しい。もう少しニンニクを効かせても良いか。つまが明日仕事だからでしょうね。7時10分にベッドへ行きましたが。今日はわたくしもワインはこの一杯だけ。じっと我慢の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/a95a4e41f1cbaf33b93b30916771c89a.jpg)
手前の皿はゼンマイの煮物。キュウリのスライスはステーキをパンに乗せて一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/867268ed5ab9001d514fe117fa2fe5c5.jpg)
肉を焼いたフライパンで焼いたジャガイモと玉ねぎ。これも肉汁の味で美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/749c291c0decbdc0a9ee033f3dba89fc.jpg)
付け合わせにコーンスープ。フレッシュなコーンで甘みが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/bb8b858b84c3ccd88fed7857a71ab795.jpg)
今日はご飯でなく、自家製食パン。一食に一人一切れ、ライ麦粉入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/c273a538c7111d09118b7576afe01233.jpg)
ベランダ菜園のインゲンも少し、生が甘い。味噌を付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/b38166c978569a47e898d4f3ee4c6db8.jpg)
これはかえりちりめんのごく細かいサイズのやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/2d571a1d63beb6af3f731fc9ff287be4.jpg)
何と煮たのかと思ったら、私がそうめんの関西風のつゆの出汁をとった鰹節だそうな。ただでは捨てない、我がつまの再生料理でした。昆布ももちろん貯めておいて煮物に使うそうです。ああ、この夫にしてこの妻あり。
今日の夕食は昨日買ったステーキの肉、もちろんオージービーフですが。其れもモモ肉で脂のほとんどないとこ。さっと焼いて薄切りにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/1024d0dad3447d7d5632bcbb57c55e68.jpg)
生玉ねぎのスライス、今日買ったレタス。割と美味しい。もう少しニンニクを効かせても良いか。つまが明日仕事だからでしょうね。7時10分にベッドへ行きましたが。今日はわたくしもワインはこの一杯だけ。じっと我慢の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/a95a4e41f1cbaf33b93b30916771c89a.jpg)
手前の皿はゼンマイの煮物。キュウリのスライスはステーキをパンに乗せて一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/867268ed5ab9001d514fe117fa2fe5c5.jpg)
肉を焼いたフライパンで焼いたジャガイモと玉ねぎ。これも肉汁の味で美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/749c291c0decbdc0a9ee033f3dba89fc.jpg)
付け合わせにコーンスープ。フレッシュなコーンで甘みが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/bb8b858b84c3ccd88fed7857a71ab795.jpg)
今日はご飯でなく、自家製食パン。一食に一人一切れ、ライ麦粉入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/c273a538c7111d09118b7576afe01233.jpg)
ベランダ菜園のインゲンも少し、生が甘い。味噌を付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/b38166c978569a47e898d4f3ee4c6db8.jpg)
これはかえりちりめんのごく細かいサイズのやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/2d571a1d63beb6af3f731fc9ff287be4.jpg)
何と煮たのかと思ったら、私がそうめんの関西風のつゆの出汁をとった鰹節だそうな。ただでは捨てない、我がつまの再生料理でした。昆布ももちろん貯めておいて煮物に使うそうです。ああ、この夫にしてこの妻あり。