ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

まだ残り物利用中

2021-07-18 20:09:32 | Weblog
 昨日食べきれなかった料理を加工して夕食に。まずはアナゴのおつまみを。少し味が濃いめだったので、ああ、これは味を漬け込んで焼いたのか、これは少し出汁につけて卵を解き合わせ、だし巻き卵に焼いてみました。こうしたら美味しいですね。

お昼の残りのポテトサラダ。生ハムを追加。

昨日のつまの実家からのお中元の「神茂」のさつま揚げ。大根おろしと新生姜もおろして。少し甘味が気になるけど、良いさつま揚げでした。

これは同じく煮こごりですね。フグの皮か。美味しいです。

昨日蒸しておいたカツオのなまり節。きゅうりもみと合わせて二杯酢で。チノに今夜もあげまして、ガフガフと食べていましたね、新しくて美味しいんでしょうね。あとでドライフードをあげたら、これはなんですかという顔をされました。まあ、お腹がすいたら食べて。

蕗の煮物も。


 締めはおかずも無くなって、ご飯と自家製高菜漬けで軽く。


 こんなことをしていたら、寿司屋の旦那から電話が。漁師さんからまたコノシロが届いたそうな。彼の店では使わないので、おかずに工夫して食べてくれと三枚におろして届けてくれた。今回の出前下げは早かったなあ。洗って風呂敷にちゃんとくるんでおいてよかったね。今回のはおろしたら脂が乗っていたとのこと、明日フライにでもしていただこうか。また買い物が少なくて済むね、有難い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うまいと思えど今日の暑さかな

2021-07-18 13:33:15 | Weblog
 この暑さの中、買い物に行ってきましたよ、私にできる唯一のお仕事ですからね。夜は嫌だしね、出たくない。暑いのは行き帰りだけ、あとは冷房の中だから。まあ、あんまり選ぶこともせず、決めたものだけ買ってすぐに帰ってきました。冷麦とチリワイン、ジャガイモ、きゅうり、ナス。それだけで帰ってきちゃった。暑かったですね。

 ハチ君たちもどうせ日陰に隠れているだろうから、Kさんの駐車場にも顔を出さず。この暑さでウォーキングを頑張るなんて、狂気の沙汰。万歩計も見てない。

 昼食。つまが今朝焼いたフランスパンまがい。寿司屋の旦那にも焼いてあげた同じパンですね。新しいロットです。

残り物の鎌倉ハムのウィンナソーセージ。

ホットドッグ風に。

つまが、今朝何を作っているのかと思ったらポテトサラダでしたね。

これでもう一つのパンを。
冬瓜と苦瓜、ひき肉のスープ、中華風です。


 ちょっと久しぶりにホットコーヒーを。カフェ・オレ風に。


 体調はかなり戻ってきましたね。足の裏の骨棘の痛みも治まってきました。お腹の調子も治っていますね。夜は寝つきは良いですが、相変わらず、あと一時間が眠れないですね。まあそれは贅沢というものか。そろそろ早朝のウォーキング復活しますかねえ。でもすぐに日が昇ってきてね、帰り道はもう暑くなってしまいそう。当分無理はしたくないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はあまりものをいただくことから・・・

2021-07-18 05:56:39 | Weblog
 勿体無いですからねWで、ごはんをいただくことに。2点分ですね。

おかずは勿論、昨日寿司屋の旦那に作って貰った「アナゴの柳川風」

これはヒラメの刺身でしょうか、煎り酒で和えたようなものとヒラメの皮でしょうね。捨てないで料理にしてくれるところがすごいですな。金取れない客だしW

あとやはり貰い物の確か、新潟から来たそうな、塩漬けになっていた蕗、これをつまが塩抜きし、油揚と炊いたものですね。煮干し出汁でね。


 昨日生で食べられなかったレタスは卵と炒めて。

これは昨日買い物で買ってきた、冬瓜と苦瓜、挽肉と豚、鳥のスープにしてみました。確かこれは香港の広東料理屋でいただいたものを真似してみました。意外とニガウリが美味しいですね、ごく薄味。

まあこんなところで残り物料理。美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする