DB(お忘れの方のために Dream Blieverのことですね)のエンジンのオーバーホールが終わり船の船倉に収められる日がやってきました。
心臓内の血管と筋肉をすべてチェックし、外も磨き上げた姿がこちら。
黒光りするその体型は精悍そのもの
エンジン音と排気ガスの香りが楽しみです。
これを2基吊り上げ、船倉に収めたあとは再び屋根を取り付けひとまず中間点。
これからは、この心臓と血管を接続し、動力系統の伝達機関が機能するようにした後は、海におろし、この船のために作った船台に載せ替えて塗装と艤装作業。
この港ではめったにお目にかかれないピカピカパイプとまっさらな溶接跡。タイヤは中古ですけど。
4月の第2週にお迎えする最初のお客様に間に合うよう作業を進めるところでございます。
ちなみにこの船台作成費が70万円。エンジンオーバーホールが部品代含めて300万台の真ん中あたりなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます