広島よりの親子連れ。
1泊2日22時間の弾丸上陸。
民謡ライブ居酒屋とチャンプルー、伊良部・池間・来間の3橋渡りと宮古そば、海中公園と前浜でちゃぷちゃぷ、マンゴーソフトに雪塩ちんすこうアイスとひととおり堪能して石垣島へ向かいました。
かの親子連れ名うてのカープファン
我が家へのお土産は
カープのセ・リーグ連覇を伝える中国新聞と幻霜ポークカープカレー、広島赤鶏カープカレー、黒田博樹の男気伝説ビーフカレーの三連発。
この新聞、号外とカープ優勝記事だけをセットで売っていたものなのですと。
何せ、カープ優勝記念セールをSOFTBANKもやらざるをえないお国柄。
カープ愛の凄さにすっかり脱毛です。
広島在勤当時に時々暇つぶしに出かけた市民球場は、ジャイアンツ戦タイガース戦以外はガラガラで外野席1,500円だったかな。ビール片手に横になってみていたような。そうそうカープうどんはどーなったかなぁ。
今や、入場券はプラチナチケットと化しこの親子も今シーズンは1回しか球場に行けなかったそうな。
来シーズンは3連覇をめざしてがんばってちょうだいね。
短期宮古島上陸を 満喫してテイクオフしたカープ愛親子でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます