先日、長女が帰省していた時に初めて挑戦したつまみ細工です。
初めて「自分で作ってみたいから教えて」と言ってきたので、
母は嬉しくして基本から順番に教えました
一緒に配色を考えたりするのも楽しい時間でした。
最後に作ったのは、藤の髪飾り。
浴衣を着る時にでも付けられると良いね~
以前いただいたお菓子の箱と一緒に写真を撮ったら、
色合いがピッタリ
このピンブローチ以外の物は、ピッタリと納まりました
なので、最後に記念撮影です
先日、長女が帰省していた時に初めて挑戦したつまみ細工です。
初めて「自分で作ってみたいから教えて」と言ってきたので、
母は嬉しくして基本から順番に教えました
一緒に配色を考えたりするのも楽しい時間でした。
最後に作ったのは、藤の髪飾り。
浴衣を着る時にでも付けられると良いね~
以前いただいたお菓子の箱と一緒に写真を撮ったら、
色合いがピッタリ
このピンブローチ以外の物は、ピッタリと納まりました
なので、最後に記念撮影です
今日はNHK文化センターのつまみ細工教室、作品完成の日。
そして、私の教室最後の日でした。
2016年からつまみ細工教室を担当させていただいて、
最初の日から通ってくださった方も数名。
つまみ細工に限らず、手作りが好きな方達の集まりだったので、
皆でおしゃべりをしながら、手を動かしながら情報交換をしたりして、
とても楽しい時間でした
今までに通って来て下さった方達も、気さくな明るい方達ばかりで、
とても恵まれていたと思います
また、ワンデーレッスン等ができれば良いですよね~
今まで教室に来てくださった皆さん、どうもありがとうございました。
少しでも皆さんの手作り作品に貢献できていたら嬉しいです
ガラスケース入りのつまみ細工が完成しました。
使う布は、一越ちりめん、オーガンジー、キュプラ です。
小さな作品ですが、パールやテグスを、ちょっと違う使い方をしてみたりして、
遊んでみました。
ちょっと春を呼ぶ感じになったかな?
今日はNHK文化センターの日。
お正月にも飾っていただきたい鶴が無事完成しました
今回は、羽二重を(簡単にですが)染めることも初トライ
敷物を忘れて、急遽グランドピアノの上で撮影会
余計なものが写り込んで、きれいに撮るのは至難の業でしたが、
それが見えず、映り込みが鶴だけなら水に映ったみたいで奇麗
次回からのNHK文化センターで3回のレッスンで完成させる「鶴」です
今まで鶴は2回作りましたが、それぞれ違うデザインのものでした。
今回はさらに、今までよりも大き目で、羽二重(絹)を使っています。
一部の生地は、簡単な染めにもトライしてもらいますよ
デザインが決まるまで、貼っては剥がし、置いてはやめ・・・・を繰り返すので、
出来上がった時の安堵感が半端ない
個人的にですが、余力が有れば、もう1羽作って一緒に並べると良いなぁ。とは思っています
さてどうなるでしょうか?
つまみ細工の、刺繍枠を使った壁飾りです
最近流行の「刺繍枠にチュールを張って飾る」タイプのものを作ってみました。
しかも、今回は初の「扇つまみ」にトライ。
どの生地を使うのが良いか、どのサイズが良いか、
作ってはみたけどイマイチだったり、イメージが違ったり・・・・で、
ボツ続きでしたが、ようやく形になりました
5月と6月の講座で完成させるので、ジューンブライドをイメージして、
すこしラブリーな色合いにしました
2回の講座で完成させるので、あまり凝ったことができないのもつらい所。
やっぱり3回分時間を取るべきだったかなぁ。。。。
と、ひとり反省会
NHK文化センターでの 吊るし飾りが完成しました~
お雛様🎎には間に合いませんでしたが、
やっぱり春らしくてテンションが上がります
終了時間までに完成できなかった方も、あとはお家でできる位まで頑張ってくださいました
同じ材料を使っても、それぞれの工夫で、違う作品ができる不思議
私も楽しませていただきました~
NHK文化センターの4月期からの講座案内が始まっています。
今回は「おすすめ講座」に載せていただいています。
「創作つまみ細工講座」です。
写真の蝶のブローチは、後半2回で作る予定の見本品のつもりでしたが、
作っているうちに、多分2回では完成しないのでは!??
という事が分かったため、
申し訳ありませんが、もう少し手軽に作れるデザインに変えたいと思っています
蝶の作品作りには、ちりめんではなく リバティのタナローン を使う予定です。
ご興味のある方、ご参加くださいね~
8日からNHK文化センタ―での3回の講座で作る、つまみ細工のつるし飾りです。
微妙に未完成ですが、昨夜見本が出来上がったという・・・・
今朝、朝日の中で写真撮影をしました。
キュートな感じに出来上がりました
さぁ、これからキットを作らなくちゃ~~
年末年始が絡むと、何もかも予定が狂います。
今日が勤め先の仕事始めでもありました。
今年もあれこれがんばります~~~
(1月7日 写真を撮影しなおし、差し替えました)
12月17日(金)10時~12時
佐伯区八幡東公民館で、つまみ細工の初心者向け講座を行います。
梅の花を練習して、2ウェイクリップと木のクリップに付けます。
これは、去年行うはずの講座でしたが、コロナの自粛の為に延期されていたものです。
今度こそ、無事に開講されるでしょう
興味のある方は、八幡東公民館に、直接お申込みくださいね。
ご参加、お待ちしています
八幡東公民館の 公民館だよりはこちらから
〒731-5115 広島市佐伯区八幡東二丁目6-19
電話・ファックス:(082)927-4543
Eメール: yahatahigashi-k@cf.city.hiroshima.jp
NHK文化センター 10月から12月までの3か月(全3回)で作る
「創作つまみ細工 梅の枝飾り」
の受講者募集が始まりました。
日程は、10/30、11/13、12/11 すべて土曜日の10:00~12:00 です。
お正月を過ぎても、外して使えるように、土台には固定をせずに作ります。
お花だけを飾っても良いようにしました。
お手持ちのリボンや房飾りと一緒に飾っても良いかもしれませんね。
興味のある方は、NHK文化センター広島教室 のHPからお申込みくださいね~
つまみ細工で、小さな髪飾りを作りました。
2ウェイクリップで作っているので、髪や服や着物にとめたり、
ブローチのように飾ることもできます。
今回は、以前買っていたリボンを使いたくて、花の色を合わせてみました。
ラブリーな感じに出来上がりました
今日はNHK文化センターの日。
窓やドアは解放して、何度も手指の消毒をして、
不織布マスク着用で行いました。
そして、藤のかんざし作りの3回目。多少の宿題も有りつつの仕上げの会でしたが、
予想よりもスムーズに皆さん完成しました
スバラシイ~~~
今年は浴衣を着てお祭りに・・・・なんて事はできないかもしれませんが、
飾ってもきっときれいなはず
夏の間の3か月はひとまずお休みさせていただきますが、
10月~12月の3か月で、お正月飾りを作る予定です。
また詳しい事が決まり次第お知らせしますので、
興味がある方は、ぜひご参加くださいね