今日もバタバタしながら1日を過ごしました。
昨夜長女が帰省してきたので、家族3人での年越しを迎えています。
バタバタしつつも、みんな元気で過ごせたことに感謝です
紅白を見ながら、ゆっくりして、これからお蕎麦を食べます
あ、残念ながら蕎麦アレルギーなので私だけはうどんですけどね
今年も大変お世話になりました。
備忘録の様なブログですが、来年もお付き合いいただけると嬉しいです
今日もバタバタしながら1日を過ごしました。
昨夜長女が帰省してきたので、家族3人での年越しを迎えています。
バタバタしつつも、みんな元気で過ごせたことに感謝です
紅白を見ながら、ゆっくりして、これからお蕎麦を食べます
あ、残念ながら蕎麦アレルギーなので私だけはうどんですけどね
今年も大変お世話になりました。
備忘録の様なブログですが、来年もお付き合いいただけると嬉しいです
長女がフィンランドのマリメッコ本社に行った時に、
柄指定で買って来て貰った「ルミマルヤ」のグレー の生地を、
やっとファブリックボードにして飾りました
柄のリピートパターンが62㎝。
布幅が137㎝。
どうせなら、どーんと1枚にして飾りたい
でも、このサイズのファブリックボード用の木の台は重くなるので、
壁に飾りづらい
という訳で、色々検索したりして、発泡スチロールで作りました。
軽いので、大きくても大丈夫
リビングからも見える、階段の壁に飾ってみました
色合いが壁にもマッチしていて我ながら満足です
昨日作ったしめ縄に、庭の南天を追加しました
金ぴかで変に目立つなぁと思っていたので、
南天の緑と赤い実が入ってちょっと落ち着きました
そして牡蠣のむき身1kgで、牡蠣のオリーブオイル漬けを作りました
小さめの身を買ったのも有りますが、直径29㎝のフライパンにこのボリューム
水温が高くて、牡蠣の身入りが悪いと秋頃ニュースで言っていましたが、
購入した牡蠣打ち場では、それほど値上がりしていませんでした
ありがたや~~~
今日は寒い一日。
呉の実家は陽が出れたり曇ったり。風が有ってやっぱり寒い~~~
そこから我が家に戻るごとに、空がどんよりと暗くなってみぞれか雪が降っている状態でした。
そして我が家より北側の山には雪が積もってました
今日やっとクリスマスツリーを片付け、お正月飾りを出しました。
玄関は、色々考えていたのに、結局いつもと変わらない感じのものが出来上がりました。
ま、いいか ← すぐ妥協する
先日作った葉牡丹のリースには、お正月飾りを追加しました。
まだまだ家の中が片付いて無いけど、飾りを出したら、達成感がありました
いや、これからまだ頑張ります~~~
今日は仕事納めでした
仕事も落ち着いたし、掃除もしたし、ホッと一息
・・・・てことで、同僚の若いママさんと仕事帰りにコメダ珈琲でプチ打ち上げをしました
目的は、シロノワール桔梗信玄餅
食べる前から美味しいのが約束されたコラボ
シロノワールの生地の中に、お餅(をイメージしたモチモチ食感のクリーム)が入っているんですよ
そして暖かいデニッシュ生地の上に、冷たいソフトクリーム。
その上にきな粉
更に自分で黒蜜をかけます
一口食べて、これは今まで食べたシロノワールのコラボの中で、一番美味しいに違いない
と2人で盛り上がりました
いや、これ、ホントにおいしいから食べてみて
季節限定じゃなくて、ぜひ定番にして欲しいです
12月11日から1月中旬頃までの販売の様です。
ちなみに、期待値が高くて、「ミニ」じゃなく「ノーマルサイズ」を頼んだら、
お腹いっぱいになりました。
やばい。晩御飯を作りたくない。頑張って作ったけど
夕方食べるなら、ミニの方が良いオトシゴロになりました
クリスマスが明けると、一気にお正月の準備に
葉牡丹をリース型のネットに植えこみました
アリッサムや、庭に生えているアイビー、こぼれ種から増えているカレックスも一緒に寄せ植え。
なんとなく花数が少ないかも・・・?
春に作る寄せ植えと違って、そんなに大きくなりませんもんね~
後で、お正月用の飾りなんかを入れてみようかな
クリスマス当日ですが、ドリアンのシュトーレンを見つけたので、
買ってしまいました~~~
ドリアンは現在、数か月に1日だけお店でパンを販売されている様ですが、
その他は決まったレストランなどに卸すような形態になっているらしいです。
このシュトーレンも、時々行くお店で毎年数量限定で販売されていて、
大抵すぐに無くなるので、最初からあきらめていました。
・・・・が!今日はお店で見つけてしまった
ひとしきり悩んだ後、一度は食べてみたくてお買い上げ~~~
パウンド型みたいな形のシュトーレンで、焼成前が500gだったらしいです。
北海道の小麦やライ麦、広島県産のはちみつなども使われ、トルコのオーガニックいちじくや、
アメリカのオーガニックレーズンなどなど、美味しそうなものがぎっしり詰まっています。
生地を発酵させては粉を継ぎ足し、発酵させて粉を継ぎ足し・・・・と何度も繰り返して、
「めちゃくちゃ発酵していながら膨れてないっ」
というシュトーレンに仕上がっているそうです。
ホントに目が詰まった生地ですが、硬い訳では無く、ちゃんとそれぞれの味が合わさって美味しいです
これを食べちゃうと、来年も食べたくなります
買ってよかった
職場でクリスマスアレンジを作りました。
サツマスギやブルーアイスを使い、家に有ったキャンドルを合わせました。
毎年使いまわしの(笑)松ぼっくりも大活躍です
クリスマスイブといっても、丸鶏は焼かず
ケーキも買いに行く時間が無く、シュトーレンの残りを切り分けました
よかった。
とりあえず、クリスマスまでもたせた
昨日の林の中のメジロ
むこうを向いて餌を捕っていたあと、振り返った、難しそうな体勢。
身体が柔らかいよね
今日はこまごまと片付け&年賀状作り。
というか、去年期限切れの宛名ソフトを使っていたので、
去年の送受信が反映されてなくて、
そこを修正するところから。。。。
時間がかかりました
がんばった~~~
でも、休日までパソコンの前に座りっぱなしは、身体に良くない
今日は実家の隣の林で、イカルの集団に会いました
私が近づいても、おしゃべりが止まらない彼ら。
高い木の上で、余裕な感じです。
寒かったのか、くちばしを胸に突っ込んでまん丸くなったり、
身体を膨らませたりしていました。
その後実家の近くの木で、ヒヨと一緒に実をついばみ始めたのでラッキーでした。
口ばしが太いし、意外と鋭そう。
硬そうな実を余裕で食べていました。
木々が随分落葉したので、野鳥も探しやすくなりました
今日は仕事を休んで、片付け&掃除。
大型ごみも処理場に運んできました。
搬入する車は多かったけど、それほど待たずにスムーズに進みました。
これから年末にかけて搬入する車が増えるので、皆様お気をつけて~
先日、コーヒー味のお菓子が好き・・・・と書きましたが、
こんなものも有ります
エスプレッソチョコビッツは、スーパーのレジ横で見つけて即買い
小さめのバーの様な形状で、ザクっとした食感も好きです
ライオネスコーヒーキャンディーは、子供の頃に好きだったキャンディーです
幼稚園の頃(だったと思うのですが)に、沢山食べてました
もう名前も忘れていたし、絶対に無いと思いながら探してみたのですが、
今でも販売されていました。ありがとう~~~~
子供の頃は、もっとコーヒー味が濃かった気がするのですが、
子供だったからそう感じたのかな?
もしかしたら味も改良されているのかもしれませんが、再会できて嬉しかったです
気が付いたら買ってから1か月位経っていた
無印良品のお菓子です
赤い缶に入っているのは、カカオトリュフ のカカオニブ。
他にもカカオトリュフのヘーゼルナッツ、塩キャラメル 他 がありますが、
カカオニブは残念なことに、個包装になって缶に入ったタイプのみ。
カカオニブが食べたいので、ちょっと他より高いけど、買ってみました。
もー、このシリーズはくちどけの良いチョコレートと組み合わせが、どれもとても美味しいです
考えてみたら、年末に帰ってくる娘にも食べさせられるので、
個包装は良いかも
シュトーレンは、ケーキ屋さんやパン屋さんのシュトーレンに比べると、リーズナブル。
スペキュロスは、12月のキリスト教のイベントで食べるところから始まっていたので
赤いパッケージになっていたんですね
毎日あれこれアドベントカレンダーよろしく食べてます
仕事中に、なんの鳥か分からない鳴き声がしたので外に出てみたら、モズでした。
他の鳥の鳴き真似をしていたようです。
コンデジで撮ったのですが、
私がカメラを向けた途端に、他所に行ってしまいました。
その時に撮れた写真が、絶妙なタイミングというかなんというか
羽を広げる前の飛び出しの瞬間
いつもはずんぐりむっくりのまあるい身体をしているモズが、
ヌメッとした、細身の流線型に見えます
意外でした
庭のバラ わかな が、花を咲かせました。
秋(というより冬ですが)の花は大きさが小ぶりだけど、
虫もつきにくくて花持ちが良いのです。
クリーム色の花びらに、薄っすらとグリーンが入って、
とてもやさしい色合いです
よく見ると、下の方の葉はハキリバチに沢山持って行かれてますね
もう少し庭で楽しんだら、切って部屋に飾りましょう
今日のお昼は、炊飯器で作るおこわです
おこわ大好きなので、お手軽にできるのがとても嬉しい
半分に切った油揚げの中に、もち米や具材を混ぜて詰めていき、
出汁や調味料の中で白米の炊き方で炊きます。
そしてちゃんと蒸らしてからいただきま~~~す!
出来上がりは、美味しかった!
でも、なぜかもち米のモチモチとした食感が足りず
もち米も買ったばかりのお米なんだけどなぁ。
という訳で、また今度リベンジしたいと思います