ちょっと前からアサガオが咲き始めました。
以前緑のカーテンとして植えていたもののこぼれ種です。
アサガオもこの夏の暑さに耐えかねて、
ようやく朝晩が涼しくなってきた今花を咲かせたんですね
ひんやりとして気持ちの良い朝です
せめて夏も、朝晩位は涼しければ良いんですけどね。
ちょっと前からアサガオが咲き始めました。
以前緑のカーテンとして植えていたもののこぼれ種です。
アサガオもこの夏の暑さに耐えかねて、
ようやく朝晩が涼しくなってきた今花を咲かせたんですね
ひんやりとして気持ちの良い朝です
せめて夏も、朝晩位は涼しければ良いんですけどね。
バラの葉っぱが別の植物の様になっていました
多分ハキリバチの仕業だと思うのですが、
面白がって放置していたら、ここまでになってしまったので、
ちょっと鉢の場所を移動してみました
綺麗に丸く切り取られて、ポップなアートの様にも、別の植物の様にも見えます
面白いけど、あんまり集中的に葉っぱを持って行かれるとバラの方が弱りそうなので、
さすがに見過ごすことができない様になりました
我が家の鉢植えのオリーブ(ミッション)の実が色づきました
いつか実が落ちるんじゃないか、と思っていましたが、
ちゃんと全部色づくところまで育ちました。
良い子です
逆に地植えのオリーブ(ネバディロブランコ)は、沢山花が咲いて
ものすごい花粉を飛ばしていた割に、実が少ししか付かず、
付いていた実もほぼ落ちてしまいました。
うーーーん。鉢植え程は木に危機感が無かったんだろうか
実とかお構いなしに剪定してるのが原因の1つにあるとしても、
もう少し実ってくれても良いのでは!?
来年こそは、まじめに対策を考えるかなぁ
通勤の行き返りで見る彼岸花、今日は車を停めて写真を撮りました。
群生という程ではないのですが、
集まって咲くと迫力のある花ですよね
毎日気にしつつも写真を撮らないでいたら、
日に日に色あせてしまうんですね。
花びらがピカピカで色鮮やかなタイミングって、結構短い様です
あー、もっと早くに撮れば良かった~
今年はどこも彼岸花が咲き始めるのが遅かった様ですが、
ちゃんと咲いてくれて良かったです
実家のコスモスが咲きました。
朝晩が過ごしやすくなってきて、人だけじゃなく植物も楽になったでしょうね
通勤経路にはキバナコスモスも咲いています。
コスモスって、群生するとボリュームがあってきれいですよね
ところで今の時期に咲くキバナコスモスは良いですが、
春先~7月頃に咲くよく似た黄色のオオキンケイギクは特定外来生物に指定されていて、
ものすごい繁殖力なので、絶対に自宅に持って帰って植えたり、種を採って増やしたりしないでくださいね
ご注意下さい~
ストロベリーアイスが秋の花をつけました。
ちょっと前から、「昼間の気温が35℃で夜は熱帯夜」という日が戻っていまして、
朝晩も全然涼しくないのですが、
日は短くなっているし、花たちも秋仕様になってきました。
せめて夜が涼しければ、植物たちも楽でしょうにね
久しぶりに沢山雨が降った後なので、
緑が生き生きとしていました。
セダムもニョキニョキ伸びて、快適そうです
本当は、レンガの隙間にセダムを植えていたのに、
今はセダムの間から、レンガがちょっとだけ見える感じ。
歩きにくい
天気予報では雨が降るとか、雷が鳴るとか言っていたはず。
最近は、日に日にお天気がズレて、雨の予報だったのに、曇りですらない。
・・・という日が多いのです
今日は、西隣の山口県も、広島県東部の福山市も、雷雨だったらしいのですが、
我が家の界隈は一滴の雨も降らず仕舞でした
何日間まともな雨が降っていないんでしょうか。
毎日毎日、気温が下がる要素がどこにもありません
そこへ、台風の進路予想が随分西寄りのコースに変わっていました。
今度こそ雨も降るでしょうが、いきなり暴風雨とか勘弁してください
明日は家の周りの片付けをしなくては。
最近のお天気は極端すぎます
写真は、水やり後のクレマチス 踊り場 です
こんなに暑いのに、花を咲かせてくれてありがとう
暑さが蓄積されてやさぐれた心が、ほぐされていきます
毎日、毎日、毎日、暑いよ~~~~
朝晩の庭の水遣りも、しばらくは水じゃなくてお湯が出ます。
ホースはグルグル巻き取ってあるのですが、
水の出し始めはお湯が出ます。
暑ーい外気と、直射日光のせいです。
真夏の太陽の威力、恐るべしです。
このお湯やパワーを、取っておいて冬にまわすとかできればいいのにな。
写真は庭の南天です。
去年は何故か実りませんでしたが、今年は順調です。
明日は久しぶりに天気予報に雨マークが付いています。
今までも何度も予報が変わって裏切られていますが、
そろそろ雨も降ってくれないと、庭の花も辛そうです
今年は順調に南天が色づいて、お正月に飾れます様に
庭の草木が悲鳴を上げています
とにかく日差しが強すぎて、花も葉っぱも焼けてしまっています。
植物もお疲れ気味。
夜に気温が下がらなくて辛いのは人間も植物も同じですね
熱帯夜だけでも早く収まって欲しいです
職場の近くに、今年現れたひまわり畑
お米を作らなくなった田んぼが荒れ放題だったのですが、
この春何かが植えられていて、何ができるのかと思ったら、
ひまわりが咲きました
でも雨が降らないから、強い日差しを受けて葉っぱも花もしおれ気味
それでも花びらは眩しい程に鮮やかでした
この後久しぶりの通り雨が、かなりの勢いで降ったので、
きっと元気になったんじゃないかな。
ちょっとですが気温も下がった様で、人間もホッと一息ついた感じです
昨日の宮崎近くの地震に続いて、今日夕方の神奈川西部の地震、
この後台風も!?
これ以上何事も起きませんように
アカシア ブリスベーンワトルが、随分大きくなりました。
去年庭植えの銀葉アカシアを伐根してしまって、
「やっぱりミモザが無いのは耐えられない!」
と買ったのが銀葉アカシアよりは低木のブリスベーンワトルです
細い葉で、大きくなりすぎないミモザを育てたかったので、
この木に出会えて大満足
去年の5月に苗を買って、
↑ 1年間鉢植えで育てて、この位のサイズになったのですが、
今年はまだ花が咲きませんでした。
ゆっくり成長するんだね~ と思っていたら、3か月で、いきなりここまで大きくなりました
隣の鉢植えとのサイズを比べて貰えると、
大きさが分かってもらえるでしょうか
サイズ的には、もうこの辺りで止まって欲しいんですけどね
今のところ元気で、虫も付かずに育っている良い子です
細い葉がとても涼やかな印象で、素敵ですよ
ジューンベリーは全てヒヨに食べられ、
ブルーベリーの小さい鉢の実もヒヨと雀に食べられ、
ビルベリーも雀に食べられ、
これだけは私が食べる・・・と、不織布をかけて実を守っていたブルーベリーの1鉢。
雨続きだった時には、雨を吸って重そうにカバーが被さり、
不織布は失敗だったかも。。。と思いつつ、そのまま熟すのを待っていましたが、
不織布が掛かっていると、実が熟しませんね
先日カバーを外したら、すぐに色づき始めました
今回の鳥との戦いには勝ちたいので、ちょっとずつ早めに収穫です
来年からは、ちゃんと周りを囲ってからネットかなぁ。
面倒だけどやるしかない