「BayCity」というのは、イオン(ジャスコ)に隣接したショッピングモール(専門店街)です。その中に「遊べる本屋」というのがあります。名前は別にちゃんとあり(わたしは知らないけど)「遊べる本屋」というのはキャッチコピーだと思います。本×雑貨(とかおもちゃ)が置いてあるわりと広目の楽しいお店です。
そこへ行きました。
「クラゲの記憶」というタイトルとシンプルな薄いピンクのやさし気な感じの表紙に惹かれて手に取ると、新風舎の文庫本でした。薄くて100頁もない本でした。
小説です。うーん、おもしろいんだろうか……? 文庫だから値段もお手頃でつい買ってしまいそうになりましたが、やめました。奥付を見ると、二刷でした。ふーん、売れてるのかなぁ?
新風舎の本は他にも見かけました。
カエルのポストカードブックが二冊(二種類)ありました。それぞれ作者はちがいます。どちらも版を重ねています。結構気に入りましたが、買いませんでした。
そこへ行きました。
「クラゲの記憶」というタイトルとシンプルな薄いピンクのやさし気な感じの表紙に惹かれて手に取ると、新風舎の文庫本でした。薄くて100頁もない本でした。
小説です。うーん、おもしろいんだろうか……? 文庫だから値段もお手頃でつい買ってしまいそうになりましたが、やめました。奥付を見ると、二刷でした。ふーん、売れてるのかなぁ?
新風舎の本は他にも見かけました。
カエルのポストカードブックが二冊(二種類)ありました。それぞれ作者はちがいます。どちらも版を重ねています。結構気に入りましたが、買いませんでした。