urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

6/11の日記(その5)他

2005-06-14 07:09:07 | Weblog
書店で雑誌「Flau」を立ち読みしました。
枡野さんの連載のページは、浜崎あゆみさんへのラブレターでした。(というかお願いのお手紙)
それを読み、復刊ドットコムで「ドレミふぁんくしょんドロップ」(枡野浩一)に、この間投票してあげればよかったなぁ……と思いました。めんどくさ~と思わずに。
わたしは本を出版なんてしたことないし、自分の本が絶版になるなんて経験はなく、枡野さんのかなしみがよくわかっていませんでした。まぁそういうこともあるだろう。運命は受け入れよう……と、どこかで思っていました。
復刊されることは決まったようです。
その本に浜崎あゆみさんの帯がついて書店に並ぶよう、わたしも祈っています。
で、リアル書店かネット書店かはわかりませんが、買わせていただきます。
(もしかして、復刊ドットコムでしか買えないのかな?)

「Flau」には他に山田詠美さんのインタビューがありました。
新刊、買って読みます!

5/13の日記
復刊ドットコムへ行き「楠ゆり」という名前で登録し、まだ百票集まっていなかった「石川くん」(枡野浩一)に投票しました。
なんだかとてもいいことをした後のように、気分がいいです。こんなに気分がよくなれるなら、めんどくさいといわずに「ドレミふぁんくしょんドロップ」にも投票すればよかったな~と思いました。

※楠ゆり……画数をみたら、まあまあよい名前でした。登録前に調べました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌日和I | トップ | 6/11の日記(その6) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事