十五年くらい前、誰でも知っている会社で働いていたという人が、こう教えてくれた。
「私、マネシタ電気(仮名)で働いてて、やめるのに私の代わりの人を募集して何人か面接もしたんだけど、色々質問してもみんな、はい、できます、はいできますって答えるし、もう誰でもいいんじゃないかなって思えてきて、一番最初の人でいいかなって、その人に決めたの。だから、一番最初に、真っ先に応募しなさい」
というのが、その人のアドヴァイスだった。
何年か前、雑誌に、誰だったか忘れたけどファッションデザイナーのインタビューが載っていた。こう言っていた。
「これは、私の悪い癖なのですが、つい一番最初に面接した人を(応募してきた人を、だったかな?)採用してしまいます」
採用してみたけど失敗だったと思っていて、それは一度だけではないということなんだろう。
就職が決まらなくて落ち込んでいる人へ。
だいじょうぶ。採用されるのは、仕事ができる人ではなく、仕事ができそうだと判断してもらえた人。
わたしのおすすめは吉方位へ旅行すること。仕事運には東とか北西がよくて、二月から東が吉方位になる人も多いかな? 自分で調べてね。九星気学でね。(一月二月の節分前に生まれた人はちょっと注意してみてね。)
おまけの追記
去年やめた会社には、募集もしてないのにこの仕事がしたいと営業所に履歴書を持ってきた人とか、たぶん40代半ばか後半? の人だと思うんだけど、会社についてのレポートを書いて応募してきた人とか採用されて、すごいなぁと思った。
募集してないのに履歴書を持ってきた人は、「今、募集してないから」とすごく感じが悪かったと言っていて、でも突然電話がかかってきて……と言っていた。
思い出したのでまた追記
何年も前、まぐまぐ発行のメルマガでこういう投稿が載っていた。
面接で「Excelの関数は分かりますか?」と訊くと「はい、分かります」と答えたので採用したのだが、その人が知っているのはSUM関数だけだった。
「私、マネシタ電気(仮名)で働いてて、やめるのに私の代わりの人を募集して何人か面接もしたんだけど、色々質問してもみんな、はい、できます、はいできますって答えるし、もう誰でもいいんじゃないかなって思えてきて、一番最初の人でいいかなって、その人に決めたの。だから、一番最初に、真っ先に応募しなさい」
というのが、その人のアドヴァイスだった。
何年か前、雑誌に、誰だったか忘れたけどファッションデザイナーのインタビューが載っていた。こう言っていた。
「これは、私の悪い癖なのですが、つい一番最初に面接した人を(応募してきた人を、だったかな?)採用してしまいます」
採用してみたけど失敗だったと思っていて、それは一度だけではないということなんだろう。
就職が決まらなくて落ち込んでいる人へ。
だいじょうぶ。採用されるのは、仕事ができる人ではなく、仕事ができそうだと判断してもらえた人。
わたしのおすすめは吉方位へ旅行すること。仕事運には東とか北西がよくて、二月から東が吉方位になる人も多いかな? 自分で調べてね。九星気学でね。(一月二月の節分前に生まれた人はちょっと注意してみてね。)
おまけの追記
去年やめた会社には、募集もしてないのにこの仕事がしたいと営業所に履歴書を持ってきた人とか、たぶん40代半ばか後半? の人だと思うんだけど、会社についてのレポートを書いて応募してきた人とか採用されて、すごいなぁと思った。
募集してないのに履歴書を持ってきた人は、「今、募集してないから」とすごく感じが悪かったと言っていて、でも突然電話がかかってきて……と言っていた。
思い出したのでまた追記
何年も前、まぐまぐ発行のメルマガでこういう投稿が載っていた。
面接で「Excelの関数は分かりますか?」と訊くと「はい、分かります」と答えたので採用したのだが、その人が知っているのはSUM関数だけだった。