urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

雪の万華鏡作り

2011-12-18 22:43:49 | Weblog
今日、覚王山アパートの中にあるprism で、雪の万華鏡を作った。大満足。
お見せできないのが、とても残念。
ロシア産のダイヤモンドも入れて、チベットの水晶もラピスラズリやフローライト、琉球ガラスや雪の結晶の形のプラスチック? とかいろいろ入れて、とても美しい雪の万華鏡ができました。
クリスマスプレゼントに悩んでいる人は、万華鏡がおすすめ。
覚王山アパートのprism へ、ぜひ行ってみて下さい。
http://www.kakuozan.com/apartment/prism/

今日の万華鏡作りの講師は、鈴木明子さん。大阪から。
2月4日(土)に、リーガロイヤルホテルで、バレンタイン企画
ハートを持ったキューピットのオイル万華鏡作り が、あるそうで、
贈る方への誕生石とハートを持ったキューピットのオブジェが入ります。
  受講料 5000円 2個作成の場合8000円(ペア可)
http://www.sankeikougeisha.com/

助手の方のお名前は忘れてしまいましたが、猫のこけし万華鏡を作られてる方で、prismにも置いてありました。
今、見てたら、楽天のキャットリエにも猫のこけし万華鏡が。
NEKONOYA TENTEN さんだと思う。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計とか | トップ | メリークリクマクマ☆ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事