ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

テロ対策合同訓練を見学

2010年06月25日 | うろうろシテ(国内編)います。

地元の防犯協会と警察署合同で「テロ対策東京パートナーシップ」の一環での合同訓練が行われた。
わが自治会の防犯委員が仕事で出られないので、代理で出かけてきた。
想定は「拳銃を所持したテロリスト2名がショッピングセンターに侵入して立てこもった」と言うケースで、テロリスト制圧のため、航空隊、機動隊銃器対策レンジャー部隊、警察犬が出動して制圧する過程を訓練として行った。
「おおとり」と言う名のヘリコプターからの降下や、レンジャー部隊の出動、警察犬の活躍、テロリストの身柄の確保と収容まで、なかなかの見せ場があって感心した。
昔、サバイバルゲームにハマっていたこともあるので、これ系には興味シンシンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする