ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

王義之書法の残影―唐時代への道程―(東京国立博物館)

2019年01月29日 | うろうろシテ(国内編)います。


王義之がらみなので観に出かけた。
同会場でギャラリートーク(テーマは中国絵画にみる吉祥世界)が開催されていたので参加しました。
たまに学芸員とかの解説を聴いたりすると、「こんな見方もあるんだな」とかの新たな発見があったりして楽しいです。
書の方は拓本主体ながら、王義之をはじめとして王献之の筆跡など、結構楽しめる内容でした。
ここもしょっちゅう展示替えとかもあり、年に何度も通う場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする