ほほ。
いや、ベリーダンス用です。
ウィッグね
またまた作っちゃった。たわし。
オレンジはちょっと編み方間違えたの
姉の誕生日に一部プレゼントするので、
今のうちに全員集合写真を撮っておこう。
あ、葉っぱ入れ忘れ
そろそろ、フェリのお花モチーフ飽きてきたんかも・・・
今はこのたわしに嵌っております。
ベリーダンス、進みましたよ。
しかし早速一部抜けてしまっていました。
早くて難し~~い。
でも、すごく楽しい!
アップテンポで楽しい曲です。
CD入手したのでまた家でも練習しなきゃね。
左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。
右、左、4拍待機。
アウトエイト、アウトエイト
アウトエイト、アウトエイト×2
右足前後でダブルダブル×2(両手ドラえもん)
左足チョン、左左左左で右向いて(左手ほっぺ)
両手広げてリバース、前、後ろ、
肩肩肩肩(沈む)
アラベスクで反転、リバース
腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、
前ヒップアップ、後ろヒップアップ
両手肩から前へ、シミーーーー
左足からバックステップ
左手回して、右、左足引き寄せてインエイト、右インエイト
右足前後でダブルダブル(両手上で盆踊り)、
右足チョン、右右右右で後ろ向いて(左手上、右手左の脇腹)
両手上げながら右足ステップ左チョン、左足ステップ右足チョン
右足一歩前でヒップサークル、
左、右で前向いて左、右、
両手前に開いてヒップサークル右足開いてダウン
両手回しながらアップ
右足右で左足右後ろ(両手ドラえもん)、
左足左で右足左後ろ(両手ドラえもん)、
右手右から回しながら右回転、右手前左手左こめかみ左足アップ
******(忘れた。何かして後ろ向く)
両手腰でアウトエイト右左右左、
右向きながらアンジュレーションで前向いて
両手肩からシミーーーー
姉のリクエストがあり、アクリルたわしを追加で作成。
どうせなら違った形も作ってみたいなと本を買いに行って、
いろんな色の毛糸も買ってきた。
編みだしたら楽しくってさ。
止まらん止まらん。
・・・大量に作ってしまったよ
レモンやオレンジもあります。
楽し~い
久しぶりに大学時代の友人たちと顔を合わせました。
びっくりするくらい”おじさん”になってる子とかもいて、
会社の上司に普通にいそう・・・
でもそんな年齢なんだなと感じてしまったよ。
脱サラして新事業立ち上げてる人、
卒業以来同じ職場でずっとがんばってる人、
おじさんになった人(←ひどい?)、
がんばりすぎてしまった人、
バツイチ、新婚、独身・・・
人生色々です。
ところでそういえば・・・な話なんですが、
理系女子って外見が余り変わらない人が多い気がする。
多いっちゅうか、私の知ってる理系女子は全員昔のまんまだな。
よく女性(の外見)は変わるって言うけど理系女子には当てはまらないんじゃないかなとか思ってしまう。
何だろ、理系脳を使うと肌が活性化されるとか何かそんなデータないのかしら?
大学時代の友人のお葬式でした。
余りに突然のことでしばらく実感沸きませんでした。
今までも何人か友人を見送ってきましたが、
まだそんな年じゃない・・・と思いつつ一人、また一人と
あっちの世界に逝ってしまうのはとっても寂しくて切ないです。
数年前に亡くなった々仲間の友人があちらで待っていると思うので、
迷わずに辿りつけるといいな。
どうぞ、安らかに。。
振り付け、進みました。
激しく動き回ってとっても楽しい曲だよ
左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。
右、左、4拍待機。
アウトエイト、アウトエイト
アウトエイト、アウトエイト×2
右足前後でダブルダブル×2(両手ドラえもん)
左足チョン、左左左左で右向いて(左手ほっぺ)
両手広げてリバース、前、後ろ、
肩肩肩肩(沈む)
アラベスクで反転、リバース
腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、
前ヒップアップ、後ろヒップアップ
両手肩から前へ、シミーーーー
左足からバックステップ
左手引っ張って回して、右、左足引き寄せてインエイト、右インエイト
右足前後でダブルダブル(両手上で盆踊り)、
右足チョン、右右右右で後ろ向いて(左手上、右手左の脇腹)
両手上げながら右足ステップ左チョン、左足ステップ右足チョン
右向いて右足一歩後ろでヒップサークル、
左、右で前向いて
両手前に開いてヒップサークル右足開いてダウン
両手回しながらアップ
先日1つ作り上げていたオオルリソウ、
3つとも仕上がりました。
そして勢いついて3月最終課題、バーベナも完成。
バーベナ・・・、あんんまり好きな模様じゃなかったのでいまいち身が入らなかったかも^^;;
オオルリソウのモコモコ感が好きだな。
てことで、3月の課題、はや完成しちゃったので手持無沙汰。
アクリル毛糸を買っていたので
以前流行ったこれ。
編み方は「鍋敷き」を見て編んだので形は鍋敷きそのものだけど、
アクリル毛糸ということで食器洗いかお風呂洗いに使います
これ、淵は「バック編み」をしたんだけど面白かった。
文字通り針を後ろに進めて行くんだけど出来上がりがポコポコで
とってもかわいいの。
気に入ってしまったので、また作ろうっと
バレンタインデーのお返しに、職場の方からたくさんいただきました
女子:男子の割合いが5:100くらいの職場なので、
あげたぶんより頂いた分の方が多かった・・・
申し訳ない気持ちだけどでもでもやっぱりとってもうれしかったよ。
結構な額が集まったようで、女の子の喜ぶもの
何がいいか色々考えてくれたようなんだけど、
結局本人にリクエストを聞くのがよかろうとなったらしく
数日前に直接聞いてきてくれました。
そして今日当日、女子全員にとってもかわいいお花+リクエストの品が配られました
お菓子、クッション、ビタミンドリンク、シャンパン・・・
それぞれ個性があって面白いです。
そして私のはこれ。
まりも!
でかっ!!
以前職場の人から瀕死のまりもを頂いて、
結局死なせてしまった(茶色~~くなってボロボロに。。)後
デスクの上が寂しかったんでね。
そしてこんな特大まりもを頂きました。
指先程度の大きさのをちょこんと・・・・を想定していたけど、
こんなすごいインパクトのものを頂いてしまいましたよ。
こりゃしっかり育てないとな~
まりもを分裂させるのが夢なんだけど、今まで枯らしてばっかりでさ。
このサイズのものを育てるのは初めてなんだけど、うまくいけば分裂も可能か・・・?
他にも
たくさんいただきました。
お花とってもいい匂い。
みなさんありがとう
これからもお仕事がんばります。
いや、これ以上はがんばれないけど・・・・(いっぱいいっぱい)いやまあうん。。
みんなでがんばろぅ・・・小さくオーーー!
今月から始まった新曲の振り付けは、今日は進まず。
前回と同じところまでを復習したよ。(前回の欠席者とかも多かったので)
そして、今まで覚えた中からアサヤ、ドラムを復習しました。
意外と覚えてるもんだけど、当時苦手だった部分はやっぱり怪しかったよ。
そして今日、注文していた付けまつげが届きました。
かわいっ
どう?どう?
3年連続ギネス更新の、女性だけのマラソン大会始まりました
はじまるよったらはじまるよ
ん、なつかしいねこれ
まずは車いすの部。
これももちろん全員女性です。
恰好いいな~
さて1万4千人のランナー(しかもALLレディース)、
すっごい規模です。
スタート時刻の1時間前から走る恰好で(上着も脱いで)スタート地点に並ばないといけません。
受付の時点から、応援の人は選手と引き離され別行動。
友達の応援に来たんだけど速攻引き離された私たちうるる
遠目から友達探してたけどとても人の区別がつく大きさと量ではなく。
こちらはトップ選手のスタート前。ちょっとミーハーしてみました。
選手たちがスタートしてからはドームの中で
マラソンEXPOを一人楽しむ。
あ、申し遅れましたがワタクシこのマラソンは抽選漏れしております。
ホッとしたべさ~(本音)
マラソンEXPOではたっくさん試供品とかもらったり、体験したりと思い切り遊べましたよ。
これは火を使わないお灸。
腰が痛いというとここのツボに貼ってくれました。
あったかくて気持ちいい。
親指と人差し指の付け根辺りは花粉症に効くツボらしいです。
とはいえこれ、会社にはつけていけないよな~・・・・
と思いつつも、最近の背中の痛さといったら耐えれるもんじゃないので
背中と腰にこっそり貼ろうと思って、買っちゃいました。
おまけたくさんつけてくれたよ。
そしてこちらは女の子らしく
一本だけ、ネイルアートをしてもらいました。(無料!)
キラキラきれいだな
そうこうしているうちに、トップ選手が戻ってきました。
(そうだよだって2時間そこそこなんだもんね)
トップ選手は外国人選手です。
そして去年の優勝者木崎さんは惜しくも3位。
最近全く走っていないのは嘘ではなく、
中継見てたらさ、よく言われる
「なんで走るのか理解できない」
と言っている人の気持ちが理解できる気がしてきた
なんかさ、なんかさ、だってさ。。
ちょっと遠い世界になってきたってところかな。
ゴールした人には”イケメン”からティファニーを手渡ししてもらえるそうです。
ほんとにイケメンなのか?
と怪しいもんだが200人の中から選ばれた50人だそうです。
走った友達にきいたら、しんどいながらも一応は選んできたらしい
友達も自己ベストを出せたようだし(思うように走れなかったと泣いてはいたけど)、
もう一人出ていた友達は夢だった初フルを立派に笑顔でゴール。
みんなよくがんばりました!
お疲れ様でした!!
美味しいコーヒー屋さんを教えてもらったので、行ってきました。
うちから車で約30分、住宅街にあるCoffee KAJITA。
15時くらいに行ったら、既にケーキ類はすべて売り切れ
ケーキもかなり美味しいということだったので残念ですが、
仕方ないのでコーヒーをじっくり味わうことにしましょう。
オリジナルブレンドの味は6段階、
せっかくだからと一番ストロングなやつを
「フォルテ」といって苦味と甘味が強いそうです。
見てこの深い色!
香りが漂ってくるようですね~~~
カップも素敵
さてそのお味は。
う~~~~~、うま!!
苦いけど奥深くて、酸味はありません。
おつまみに出てくるこのクルミもとってもおいしかったよ