腱鞘炎。。。
あまりに痛かったので、近所の接骨院行ってきました。
たまたま、昔通ってた接骨院の先生(自転車仲間でもある)がラインくれて、
しゃべってるうちに腱鞘炎も接骨院で良くなるよ、という話を聞いたので。
それ聞くまでは、正直腱鞘炎ってどこ行ってもどうしようもないもんだと諦めてました。
ただその先生は病院移転したのでちょっと遠くになってしまい、
仕方ないので近所の病院を検索しまして・・・。
初めて行くところって緊張する。
どきどきしながら行くと、昔懐かしって雰囲気のところで、
おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいらっしゃいました。
最初に電気あてること15分、その後先生のお話、手芸15分、骨盤矯正?用の椅子10分、
寝転んで全身ローラー10分。
カイロプラクティックもしてるので、腰痛持ちの私は腰、肩もやってもらいました。
ぼき!ばき!うーん、気持ちいい。
なかなか充実した内容で大満足。
これで保険適用だからお安くすんでさらに満足。
腱鞘炎については、買ったサポータを見せたら「ちょっと弱いね」といわれ、
新たなサポータを出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/7b915151cff117d939db3ead9d7de68e.jpg)
なんかギプスみたいなごっついことになってしまった・・・。
でもこれ、がっちりホールドされてて手首が動かなくなっています。
だもんで、確かにこれ付けてたら曲げられないので痛くならない。
ちょっとくらい水にぬれても平気。
うん、しばらくこれで様子をみましょう。
ちなみに接骨院は週1~2回通ってくださいと。
でも前のところみたいに予約取らされたりしないので、自由出社。
カイロプラクティックで矯正した後は全身だるくなるとのこと。
なるほどかなり眠くて帰ってきてからぐーすか寝てました。
また気が向いた時に行ってみようっと♪