帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

バッシしてバッシしてきた

2021-01-31 22:20:21 | 健康・美容

なんかいつかも同じような記事書いたような記憶があるんだけど、気のせいかしら。

 

とにかく、先週末に抜歯しまして、

それを縫った糸を昨日抜糸してきたというわけです。

 

うーん、すっきりした。

 


もともと弱ってる歯でもあったし、抜く前に2~30回くらい麻酔も打たれたから

(打ち過ぎじゃね?こんなもん?)

痛くは全然ないんだけど、

とにかくメキメキ!て頭蓋骨に響くわがこわかった。

 

 

ちょうど「悪の教典」てゆうこわい小説読んでる時でさ、

首とかバキバキって捻って殺す場面とか出てくるのよ。

あーこうゆう感じかなーと、。。。

メキメキいってるのに痛くないのが不思議でした。

 

最後は結局三つに割って取り出しました。

(奥歯なので、二股ではなく三股に頑丈に分かれているそう。

四股になってる人もいるんだって)

それもまた頭蓋骨にバキ、メキメキって響いたーーー😂

 

抜いた歯は、欲しかったんだけどバキバキに割れてるしで

ちょっと恥ずかしかったんで頂戴とは言い出せなかったよ。

それに愛着沸いちゃって自分では棄てられないと思うしね。

 

その後は出血もほとんどなく、経過は順調。

インプラント、ブリッジ、入れ歯、

それぞれの長所短所の丁寧な説明をうけ、

またじっくりどうするか考えていきましょう、だって。

でもまあ私の中ではほぽインプラントで決まりなんたけどね。

入れ歯やブリッジではしっかり噛めないらしい。

 

 

ちなみに、この歯茎の奥の膿がなくなって腫れが収まると

もしかして鼻の通りが良くなるかもってやつは、

今のところまだ効果はでておりません。。。

 

んーーー、ちょびっとマシになってるような気がせんでもないけど、、、

 

期待していたような、劇的に鼻の通りが良くなるってことには

まだなっておりません。

 

 

骨が溶けて空洞になっていた部分には、コラーゲンを入れてもらいました。

これで骨を作っていくらしい。

あ、あとインプラントするなら自分の血液をとって、

その血小板を使って骨を再生していくみたい。

歯医者の技術の進歩はありがたいなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな夜更けにバナナかよ

2021-01-12 22:19:22 | テレビの話

先月テレビ放送やってた「こんな夜更けにバナナかよ」、見ました。

はぉ~~、、、よかった。

 

色んな意味で、大学の頃に戻った気持ちになりました。

 

明るく生きる!

生きてることを楽しむ!

 

全然、湿っぽいところはなくて、

楽しく笑いながら歌って踊ってはじける場面で泣きました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2021-01-11 16:44:44 | 日々の出来事

2021年、明けましておめでとうごさいます。

 

コロナの影響で今年はどちらにも帰省できず・・・

近所にに住む姉のところへ遊びに行ってきましたよ。

 

着物を着て近くの公園を少し散歩。

ちょっとだけお正月気分を楽しみました。

 

着物は久しぶりだったけど、なんとかそれなりに着れたようです。

名古屋帯って、二重太鼓には普通しないもんなのね。。

知らなかったんだけど、とりあえずなんとか長さ足りそうだったので

ぎりぎり二重にしてみました。

 

帯が解けないか心配したけど大丈夫だったよ

 

 

 

なかなかブログ更新できていませんが、今年も細々と続けていくつもりではいますので

どうぞよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする