帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

ベールやっとります(ベリー)

2014-07-16 20:40:53 | ベリーダンス

先週からベール使った振り付けをやっておりますベリーダンス。

ん、そういや先々週、骨髄バンクイベントに出たって言ったっけ


(ここで自分のブログを確認・・・)
お、やっぱり言ってなかったですね、ごめんごめん

骨髄バンクのイベントがあってね、フラとかベリーとか、バレーとかその他もろもろ、

発表会があったのさ~

 

そこで「HONEY」「ドラムソロ」「AWAKE」の3曲踊ってきましたよん。

写真もらったらアップしようと思ってたんだけど、

その写真撮ってくれた友達からまだデータが送られてこないのよね・・・

忘れてるのかなとも思うけど催促もしにくいし、

とかやってるうちに私もブログアップを忘れてたってわけです。

 

 

 

で、今やってるベールの振り付けね。

歌がない曲なので、私も含め生徒さんたち受けはちょっと落ちます。

AWAKEがみんな好きな曲みたい。

頭に残るのよね~。

ナンナナナナンナナン♪

 

 

====================

左へアラベスク、1歩2歩

右へアラベスク、1歩2歩

左アラベスク、右アラベスク、右ターン

右から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ(両手上へあげてクロス⇒広げて)

アウトエイト

左へグレープバインステップ 右手右腰巻き付けて左腰前へ、前へ

右へグレープバインステップ 左手左腰巻き付けて右腰前へ、前へ

前で右回し(1,2)後ろで右回し(3) 4で後ろ

前で右回し(1,2)

3,4で前へターン

左手頭の上で右手大きく八の字、八の字

右ターンでベール後ろ

左ターンでベール前

右手にひっかけ、左手にひっかけ

右ツーステップで下がりながら右手ベール落とす

左ツーステップで下がりながら左手ベール落とす

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊れてる!・・・気がする

2014-06-25 20:32:53 | ベリーダンス

今日は、イベントも近いということで盛りだくさん。

 

まずは現在練習中のAWAKE

今月で3か月目で仕上げということもあり、一番みんな動けていました。

 

AWAKEを疲れるまでやった後、ちょっと久しぶりのドラム

ヘッドロールの辺りからだんだん怪しくなってきてその後は足が前なのか後ろなのか、

そもそもヘッドロールとバルーンターンが混じって腕回してしまったし

でもみんなが怪しかった部分を復習して2回目踊った時にはこれも80%程度の出来でまずまず。

 

その次にメッセージ

今のAWKEやる1回前(3か月前)にやっていたやつなので記憶も新しく、ほぼ覚えていました

とはいえ当時苦手だったところはやっぱりうろ覚えなまま・・・

 

 

それからそれから、1年ぶりくらいかな?の、 HONEY

出だしの4拍くらいこそ覚えていたものの、その後左右から間違えてもうメタメタ

来週のイベントでも踊るそうなので、要練習です。。

 

 

で、なんだかんだ言ってそれなりに動けていたのか、

今までになくレッスン終了後は足がだる~く重たくなっていました。

ちょっとうれしいね。

 

 

さて来週のイベント、二種類あってどっちに出るかまだ決定していません。

たぶんここの教室での最後のイベントになるので、どっちかには出るつもりなんだけど

せっかくなので、一番仲のいい友達と一緒に出たくてね。

今まだ調整中。

いい思い出にするぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚まし時計の行進曲

2014-06-11 20:47:01 | ベリーダンス

先々週から始まった新曲、AWAIKE(アウェイク)。

目覚まし時計の音から始まります

 

 

ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ

ジャンジャン(右手頭、左手頭)

 

 

ここから行進曲みたいなジャッカジャッカっていう曲が始まる。

この曲も先月までのと同じく、好きなテンポの曲です。

 

 

先生のダンスをビデオ撮影させてもらったので、

文字で書き下ろすのはさぼらせて頂きます

(書いたら覚えれるんだけどね、時間の都合もあり~ので)

 

 

一昨年まで行っていた関西の教室もそうだけど、ここの教室も

いい先生と友達に恵まれてとても楽しくレッスンさせてもらっています。

 

でもそんな教室も、もうすぐお別れになるかもしれません

来月引っ越しするです。

 

 

通えないことはないんだけど、片道1時間かかっちゃうんでね・・。

(つまり現在は通勤に毎日片道1時間かかっている)

しばらくがんばってみて、無理そうなら新しい教室に通うことになるだろうな。

せっかく仲良くなった友達とまたお別れというのは悲しいけど、

来月のイベントに一緒に出ようねと約束してきました。

 

 

あ、イベントといえばこないだの川沿いの野外イベント。

区のフリーペーパーにバッチリ写真載ってました

うひゃ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストまで完成

2014-05-21 20:48:29 | ベリーダンス

ご無沙汰しております。

 

毎日「今日も、一日はたらいた いいわけ しないで・・・・」とつぶやきながら

ばっかみたいに朝から晩まで仕事三昧の日々でございます。

 

う~ん、いつまで続くのかなこれ。

 

 

 

ともあれ今日は水曜日、定時で帰ってきてベリーダンス行ってきましたよ。

 

今日は曲のラストまで行きました。

繰り返しも多く出てくるとは言うものの、結構長いボリュームのある曲です。

 

来週からはこの細かい動きをもっと洗練させていくのだ

 

 

 

 

あ、ちなみに先々週路上で馬鹿でかい声で勧誘された美容院ですが、

先週せっかくだからと行ってみたよ。

直接話した人は店長さんだったらしく、この人はいいんだけど

やっぱりあのうるさい人がどうもね・・・。

全然リラックスできる店内じゃぁないの。

肩ほぐしてもらってたんだけど、「リラックスしてもらいたいので目を閉じてくださいね」

と言われたはいいけど隣ででっかい声でわーわーおしゃべり(お客さんと)されてると

気が散るわ気が散るわ・・・

 

 

次回からは500円アップの1000円になるけどぜひ通ってください、とか言って

断ったのに勝手にベリー前の時間に予約とられちゃって、

今日はそれぶっちしちゃったよ。

とはいえベリーの教室行く前に必ず通るお店なのでこそこそっと・・・・・

 

あ~~あ、もぅ。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっちりレッスン

2014-05-07 21:09:17 | ベリーダンス

々のベリーでした。

先生も復帰でひと安心


今日は月初めということもあり、私ともう一人の2人だけのレッスンでした。
(なぜか月初めはお休みの人多いのよね。仕事の関係か?)

2人だけということもあったか、サクサク進んで結構先まで行きましたよ。

 

ターンの後片足で立つ場面が結構出てきて、

ヨロってなるのをなんとかしないとね。。





左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。

右、左、4拍待機。

アウトエイト、アウトエイト

アウトエイト、アウトエイト×2


※1

右足前後でダブルダブル×2(両手ドラえもん)

左足チョン、左左左左で右向いて(左手ほっぺ)

両手広げてリバース、前、後ろ、

肩肩肩肩(沈む)

アラベスクで反転、リバース

腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、

前ヒップアップ、後ろヒップアップ

 両手肩から前へ、シミーーーー

 

左足からバックステップ

左手回して、右、左足引き寄せてインエイト、右インエイト

右足前後でダブルダブル(両手上で盆踊り)、

右足チョン、右右右右で後ろ向いて(左手上、右手左の脇腹)

両手上げながら右足ステップ左チョン、左足ステップ右足チョン

右足一歩前でヒップサークル、

左、右で前向いて左、右、

両手前に開いてヒップサークル右足開いてダウン

両手回しながらアップ

 

右足右で左足右後ろ(両手ドラえもん右)、

左足左で右足左後ろ(両手ドラえもん左)、

右手右から回しながら右回転、右手前左手左こめかみ左足アップ

左足ついて腰ダウン、ダウン、ダウン、ダウン(外回り一周)×2

前で貯めて(キューピーちゃん)ややヒップサークルで後ろ向き

両手腰でアウトエイト右左右左、

右向きながらアンジュレーションで前向いて

両手肩からシミーーーー

※1


左足に持たれて両手左を押す、

右手上左手こめかみ左足アップ

左足上げたままダウン、ダウン、ダウン、ダウン

左足降ろす、右手降ろす

左足から左斜めキャメル1,2(両手アップ)

右キャメル3,4、(両手ダウン)

左キャメル5,6(両手アップ)

両手右回しで右回転後ろ向き。

右膝立てて左手こめかみ右手腰、振り向いてポーズ


右足前後のダブルシェイク×2

左足トントントンで前向く(左手右胸)

左足左ステップ、左手左水平

右足右ステップ、右手右水平

左腰ダウンダウンダウンダウン

右へグレープバインステップ両手外回しで広げる

ビューティフルウーマン(※2)で8カウントバック

両手後頭部で髪をかきあげ右回りで小さく1周アンジュレーション(体やや右倒れ気味)


※1~※1繰り返し





※2の説明:(なんて素敵な名前!)

右足バックで左足前チョン、

左足バックで右足前チョン、

 

右足バックで左足前チョン、

 

左足バックで右足前チョン

(この間に左手を 左首筋~後頭部~右耳~右首筋~胸谷間~左わき腹と移動。右手はまっすぐ)

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜限りの・・・

2014-04-23 20:53:37 | ベリーダンス

 

 

今日もいつもの先生がお休みでしたベリーダンス。

代行先生で、一回限りの振り付けをやってもらいましたよ。

 

姫路の時の教室ではよくこういう単発振り付けやってもらってたなぁと思い出しました。

次回まで覚えてなくていいと思うと気が楽なのよね。

そしてそれなりに仕上がりの達成感も味わえる、お得なレッスンです。

 

今日はキャメルパーティー、とも言いたくなるような、

キャメル(=ラクダを模擬したアンジュレーション)の繰り返しでした。

左右にキャメル、前後にキャメル、回ってキャメル、キャメルキャメルキャメル。

 

途中危うくちょっと飽きかけたけどそれなりに楽しめました。

 

なにより生徒がガクッと減って(レギュラーの先生がお休みだから?)、

先生が気の毒だなぁと思ってしまう。

だもんで来週もがんばって出席したかったけどやっぱりGW中(からの、休日出勤中、ではあるが)だし

振り付けの続きをするわけでもないし・・・・ということで

来週は私も欠席宣言してきちゃいました。ごめんね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代行先生

2014-04-16 20:45:52 | ベリーダンス

いつものラーレ先生が体調不良で今月いっぱいお休みだそうです。

こないだの桜まつりの時、インフルエンザの病み上がりとかでマスクしてたもんな~

それに加え、先月あたりから毎週のようにイベント三昧だったから、疲れも溜まったんだと思う。

眩暈がするんだって大丈夫かな。。

 

 

そんなわけで先週はレッスン自体がお休みだったんですが、

今日は代行のゼネプ先生でした。

 

生徒は3人だけ。

 

前半の基礎の動きは、いつもと違う動きが入って腕がだる~い。

そして、おなかがヒクヒク。

 

おなか周りの動きに重点がおかれ、これぞベリー(=腹)ダンス!って感じでした。

明日筋肉痛になりそう。

 

振り付けは、単発レッスンのためアサヤとドラムの復習をしました。

なかなか、完璧には覚えていないもんだね

でもまあまあ、形にはなってた・・・かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まつりで踊ってきました

2014-04-06 23:15:35 | ベリーダンス

近くの公園で、桜まつりイベントとしてベリーダンス踊ってきました。

 

寒かったけど、桜も綺麗でとっても楽しかったよ!

 

 

素の顔からかなり化けたので、特別公開

 

キラキラロングなつけまつげしてたんだけど、

1曲目踊り終わった後になんとそのつけまつげが取れていました!!

慣れてないもんで気になって右目を触ってみたら、右側だけなくってぎょぎょ!

しょうがないから左側も外したんだけど、取れた片側は髪の毛(ウィッグ)についていました。

まつ毛がなくなったら一気に地味~~~な顔になりました。(後で姉の撮ってくれた写真で確認)

 

 

 

アサヤとドラムは練習してたので無事踊れたんだけど、

最後のハニーは、今日踊るということを直前に聞いたのでギョギョギョ!

半年前に踊ったきり、全然練習してないんですけど

 

まあ大勢で踊るからということでなんとかなるかと後ろの方にいたんだけど

途中で前後交代しちゃってまあ大変

 

1テンポずつずらして4カウントで振り返るところがあるんだけど、

だれがどのタイミングで振り返るかとか決めてなかったので

3番目に振り返ったのは私一人。

ふり間違ってるような感じになっちゃった・・

 

 

と色々あったものの、とっても楽しかったよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新技を覚える

2014-04-02 22:40:14 | ベリーダンス

水曜ベリーでございます。

定時で帰ってる場合じゃないんだけど(仕事・・・)

それでも無理やり水曜は帰る。かえるったらかえる


今日は”八の字しながらツイスト”という、ジュエリーっちゅう技を覚えたよ。

床に並行の八の字をしながら、腰が後ろへ行ったところで片足でツイストふりふり、

反対側へ回ってまた腰が後ろへ行ったところで片足でツイストふりふり。

ふわふわとした踊りです。




今週末のイベントに向けて、アサヤとドラムの練習も行いました。

今日は人数少なくて生徒さん3人!

みっちりご指導いただきました





左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。

右、左、4拍待機。

アウトエイト、アウトエイト

 

アウトエイト、アウトエイト×2

右足前後でダブルダブル×2(両手ドラえもん)

左足チョン、左左左左で右向いて(左手ほっぺ)

両手広げてリバース、前、後ろ、

肩肩肩肩(沈む)

アラベスクで反転、リバース

腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、

前ヒップアップ、後ろヒップアップ

 両手肩から前へ、シミーーーー

 

左足からバックステップ

左手回して、右、左足引き寄せてインエイト、右インエイト

右足前後でダブルダブル(両手上で盆踊り)、

右足チョン、右右右右で後ろ向いて(左手上、右手左の脇腹)

両手上げながら右足ステップ左チョン、左足ステップ右足チョン

右足一歩前でヒップサークル、

左、右で前向いて左、右、

両手前に開いてヒップサークル右足開いてダウン

両手回しながらアップ

 

右足右で左足右後ろ(両手ドラえもん右)、

左足左で右足左後ろ(両手ドラえもん左)、

右手右から回しながら右回転、右手前左手左こめかみ左足アップ

左足ついて腰ダウン、ダウン、ダウン、ダウン(外回り一周)×2

前で貯めて(キューピーちゃん)ややヒップサークルで後ろ向き

両手腰でアウトエイト右左右左、

右向きながらアンジュレーションで前向いて

両手肩からシミーーーー


左足に持たれて両手左を押す、

右手上左手こめかみ左足アップ

左足上げたままダウン、ダウン、ダウン、ダウン

ヒップサークルヒップサークル

右斜めラクダ(技の名前忘れた!ラクダみたいな名前・・・)1,2

左ラクダ3,4、

右ラクダ2,2

左ラクダ3,4

右ラクダ1,2

ターンでヘッドロール


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリー振り付け復習

2014-03-26 23:18:23 | ベリーダンス

ベリーダンス、進みましたよ。

しかし早速一部抜けてしまっていました。

早くて難し~~い。


でも、すごく楽しい!

アップテンポで楽しい曲です。

CD入手したのでまた家でも練習しなきゃね。



左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。

右、左、4拍待機。

アウトエイト、アウトエイト

 

アウトエイト、アウトエイト×2

右足前後でダブルダブル×2(両手ドラえもん)

左足チョン、左左左左で右向いて(左手ほっぺ)

両手広げてリバース、前、後ろ、

肩肩肩肩(沈む)

アラベスクで反転、リバース

腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、

前ヒップアップ、後ろヒップアップ

 両手肩から前へ、シミーーーー

 

左足からバックステップ

左手回して、右、左足引き寄せてインエイト、右インエイト

右足前後でダブルダブル(両手上で盆踊り)、

右足チョン、右右右右で後ろ向いて(左手上、右手左の脇腹)

両手上げながら右足ステップ左チョン、左足ステップ右足チョン

右足一歩前でヒップサークル、

左、右で前向いて左、右、

両手前に開いてヒップサークル右足開いてダウン

両手回しながらアップ


右足右で左足右後ろ(両手ドラえもん)、

左足左で右足左後ろ(両手ドラえもん)、

右手右から回しながら右回転、右手前左手左こめかみ左足アップ

******(忘れた。何かして後ろ向く)

両手腰でアウトエイト右左右左、

右向きながらアンジュレーションで前向いて

両手肩からシミーーーー




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリー振り付け進みました

2014-03-19 20:41:24 | ベリーダンス

振り付け、進みました。

激しく動き回ってとっても楽しい曲だよ



左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。

右、左、4拍待機。

アウトエイト、アウトエイト

 

アウトエイト、アウトエイト×2

右足前後でダブルダブル×2(両手ドラえもん)

左足チョン、左左左左で右向いて(左手ほっぺ)

両手広げてリバース、前、後ろ、

肩肩肩肩(沈む)

アラベスクで反転、リバース

腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、

前ヒップアップ、後ろヒップアップ

 両手肩から前へ、シミーーーー

 

左足からバックステップ

左手引っ張って回して、右、左足引き寄せてインエイト、右インエイト

右足前後でダブルダブル(両手上で盆踊り)、

右足チョン、右右右右で後ろ向いて(左手上、右手左の脇腹)

両手上げながら右足ステップ左チョン、左足ステップ右足チョン

右向いて右足一歩後ろでヒップサークル、

左、右で前向いて

両手前に開いてヒップサークル右足開いてダウン

両手回しながらアップ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヤ、ドラム、そして新曲

2014-03-12 22:10:07 | ベリーダンス

今月から始まった新曲の振り付けは、今日は進まず。

前回と同じところまでを復習したよ。(前回の欠席者とかも多かったので)

 

そして、今まで覚えた中からアサヤ、ドラムを復習しました。

意外と覚えてるもんだけど、当時苦手だった部分はやっぱり怪しかったよ。

 

 

そして今日、注文していた付けまつげが届きました。

かわいっ

どう?どう?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月振り付けスタート

2014-03-05 21:56:12 | ベリーダンス

新しい振り付けがスタートしました。

 

今回はターキッシュポップ。

 

ターキッシュポップってどんなん?て状態だったけど、

スタートはゆったりした感じでピアノの音がすごく綺麗。

 

左右のゆっくりスネークアームから1回転半ターン。

右、左、4拍待機。

アウトエイト、アウトエイト

 

でここまで来てから急にアップテンポになります。

 

アウトエイト、アウトエイト×2

右足前後でダブルダブル×2(左手ほっぺ)

左足で右向いて

両手広げてリバース、前、後ろ、

アラベスクで反転、リバース

腰前から後ろ、後ろ、後ろ、後ろ、

前ヒップアップ、後ろヒップアップ

 

こんな感じです て、知らんがなってか。

 

 

なかなか楽しそうだよ。

 

やっぱアップテンポな曲はテンションあがるね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鶏・・いや自撮り

2014-02-19 23:42:35 | ベリーダンス

一通り振り付けも終わり、細かい内容の指導に入っております12~2月のベリーダンス。

 

今日は生徒半分に分かれてそれぞれのカメラで自撮り、すなわち自分が踊っているところを

撮り合ってきました。

さっそく家でこっそりチェック。

 

自分の踊っている姿を客観的に見れて、すごく勉強になります。

意外とちゃんと踊れてるじゃん

 

今回の振り付けのメイン?は、(私の中では)やっぱり

髪を振り乱して頭を回す「ヘッドロール」。

 

その時の一場面がこちら。

きゃははは

台風の中必死で立ってる迷い娘たち、、、みたいな図じゃない?

 

 

 

もうちょっと大きな動きができたらいいな、と思いましたとさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーダンス仕上げに入ってます

2014-02-12 21:08:48 | ベリーダンス

昨日は祝日だったんだね。

全く気付かずいつもの通り超残

やってもやっても増える仕事量、どうなるこの事業。

 

uruoibear、潤ってないです

 

 

そんなbearちゃんも今日水曜日はとっとと一人、定時退社

ベリー行ってきやした

 

 

今やってるダンス、髪の毛を使う振り付けが多いのね。

だもんでいつもぎゅぎゅっと縛っている髪なんだけど、

今日は垂らして行ってみました。

 

バッサーーーって顔にかかってそれをバサッ!と振りかざす、というやつなんだけど

顔に髪が触れるのが気になって気になって、

ちょろちょろ手で髪を触ってしまうのよね

 

でも鏡に映る自分がいつもと違ってちょっと新鮮でしたニャハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする