![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/a6b713490e89231b5a3b13cbb1ced5c2.jpg?1646142502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/6d6b51fae86078c18303624858eeca8c.jpg?1646142502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/eae96b68476431ba18ae4aa376cef6ff.jpg?1646142502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/29fefacf0d4c8f93a0279fa381c9c9f5.jpg?1646142502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/d31e49407616a88c713678e7544711c7.jpg?1646142502)
ささりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/7a5bd2f656cf7ea4d639094caa0a545b.jpg?1635943423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/b3f4a3f05822724140e204ae9e363b50.jpg?1635943431)
この仕組み、自分で考えたかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間、
めちゃくちゃおもしろいです。
2017年、2018年に続き第三段が1月より始まってますね!
テレビ東京系でやっているんだけど、
残念ながら実家のほうではそのチャンネル映らないそうなのよね。もーー、めっちゃおもしろいからだれかと一緒に笑いたーーい
先月テレビ放送やってた「こんな夜更けにバナナかよ」、見ました。
はぉ~~、、、よかった。
色んな意味で、大学の頃に戻った気持ちになりました。
明るく生きる!
生きてることを楽しむ!
全然、湿っぽいところはなくて、
楽しく笑いながら歌って踊ってはじける場面で泣きました。
あーー、こんなドキドキしながらドラマ見るの、久しぶりな気がするわぉ。
テセウスの船。面白い!
ユースケ(サンタマリア)が怪しそうな素振りを見せるたびに、
犯人じゃありませんように!!
ユースケはいい人(仕事出来る人ってだけ)でありますように!
と祈るように、とゆうか独りブツブツ言いながら見ています。
(クマ夫はゲームしながら横目でチラッと見て口挟む程度)
ああ、寝る前に気分高揚しちゃった!!!
来週も楽しみです!
便宜上カテゴリーを「テレビの話」としましたが、
歌の話です。
米津玄帥さんのLemon。
この曲、ドラマの印象が強すぎて歌詞とか頭に入ってなかったんだけど、
改めて聞くと、こんな苦しくなる内容だったんだ~と恐れ入りました。
苦しい、苦しい。
その上でもう一度曲を聴くとこの音楽がまたぐっとくるんだね。
そりゃヒットするわー
紅白の時も見てたんだけど、ダンスがすごくてそっちに見とれてしまってたわ。
ダンスも音楽も歌詞も良い!
苦しい!
パプリカも好き!
大分前になってしまいましたが、「君の名は」もこれまたテレビで放送していましたね。
今更ながらですが、見ましたよ。
アニメだし、よくある「とりかえばや物語」だし、、、、と思ってなんとなく馬鹿にしていたけど
今謝ります。
ごめんなさい、とっても良かったです!
後半は、なんか
ほんとはそうしたかったけど苦しすぎる内容になってしまうので
後付でどうにか平和的な内容に変更した、
ていう印象を受けました。
アニメとしてはそれでよかったとは思うけど、
現実のドラマとして見るなら『変更なし』(変更した、という勝手な前提で書いてます)の方が
ありだったかな、なんて。
いやでも確かにそれだと胸が苦しすぎるし後味も悪いんだけどさ。
でもとにかく、よかったよ。
単なる「体が入れ替わった、わー、きゃー」な話ではなかったことは確かです。