先日のカニ旅行で自宅用に買ったお土産、金粉入りコーヒー。
コーヒーというより実はこの缶が欲しかったのですが、
でもコーヒーにもちょっと興味ありです。
インスタントだけど金粉入りなの。
さっそくお湯を注いでみると
おお~~~、キラキラ!すごい。
でも、ミルクを入れて飲むので結局こんなん
あんまり美しくなくなっちゃった・・・
味は、インスタントのくせにおいしかったです。
こぼれ落ちそうになった時は、上を向いて歩こう
涙が?
いえいえ・・・・、
鼻水です。
昨夜からすごい風で、花粉が飛びまくりと思われる。
夜中起きてくしゃみ連発。
朝起きてもくしゃみが止まらず
今日の通勤は自転車を断念して車にしました。
それでも会社に行ったらくしゃみ鼻水涙が止まらず
辛いの何の。。
しょっちゅう鼻かんでるにもかかわらず
下向いたら鼻水たれてきそうになるので、
そんな時は上をみませう。
はぁ~~~~
はっくぢょぃ!!!
カニ食べに行ってきました~
カニ一匹丸ごとの絵がないのが残念。
とはいっても、私たちにとっては珍しく贅沢な旅行。
お正月に、両親からお年玉をもらったのでそれを有効に使わせて頂きましたのん♪
私の好物はこちら、
セコガニ。香箱ガニと旅館の方は呼んでいました。
この味噌の部分がとってもとっても好きなのよね~
当日は雪が降ってて、
全身もこもこです。
めっちゃ寒かった~~~
そして、厚着しすぎて肩凝った。
いっぱい色んなことあったけど、ありすぎてここに書ききれません・・。
そんなわけで写真だけ羅列してみました。
(単に面倒なだけともいふ・・・)
特筆すべきは、部屋に露天風呂がついてたこと!!
すごくない!??
わーーーいってその日の夜早速入ったけど蓋を開けたらどんどんお湯の温度が下がっていって、
寒いってば。
半分まで蓋閉めて窮屈なところ入ってたけどやっぱり寒い。
震えながらあがったわけですが、翌朝よくみると
蛇口でお湯の足す量を調整できるようになっていました!
お世話係の人、そんなこと教えてくれなかったしーーー
そんなわけで昨日の分も取り戻そうと、朝はあつ~~~くして入りましたよん。
ふーーー、気持ちよかった!
先週落としたカードケース、警察に届いておりました!