帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

サンスベリア成長記録

2019-08-23 10:31:26 | 植物

改めて、部屋のサンスベリアを見つめてみる。

 

 

いやはや、あなたいつの間にか大きくなったね~~~~~

 

 

 

背比べをしてみたらば

追い抜かれてました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜祭り・2019夏

2019-08-23 10:30:03 | 食べ物

北海道から、夏の野菜が届きました~

 

とっても甘~いコーン、トマト。

そしてアスパラとじゃがいも、ブロッコリーです

 

 

これでまたしばらく食卓が潤います。

感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始球式!

2019-08-23 10:28:25 | 家族

小学6年生の甥っ子ダイナが、大学野球の始球式で投げました!

 

すごいすごい!!

地元の小学生にオファーがあったそうで。

 

 

めちゃくちゃ格好よかった~~~

 

まだまだ子どもと思ってたのに、いつの間にか男らしくなってたな~

 

 

暑いの覚悟で行ったけど、記者席という特等席で見せてもらいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルカバーその2

2019-08-23 10:27:17 | 手芸

甥っこのリクエストにより、ペットボトルカバーを作成しました。

 

かわいい生地でしょ

 

もうこちらは、お手の物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳カバー

2019-08-11 09:16:41 | 手芸

2019年のスケジュール帳は、100均で仕入れたわけですが・・・

 

半年たつと違いが分かる、作りの甘さ。

 

とはいえ、1,000円の手帳を買うことを考えると、

100円手帳を半年毎に新調するほうがお得ともいえる。

 

 

が、今回実は余ってた手持ちの手帳があったのでした。

ちょいと、別の用途に使っていたのでズタボロになっておりますが、

中身は白紙で綺麗です。

 

てなわけで、作ってみました。

手帳カバー

 

ええや~ん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンの会~ファスナーをつける編

2019-08-11 09:11:59 | 手芸

題名のつけ方が統一されていないのが気になるA型じゅんねごですが・・・

今回は筆箱とポーチ、テーマは「ファスナーをつける」です。

 

付属の生地が私の趣味とちょっと違ってたのもあり、

今回はお気に入りの生地を使ってみました。

 

 

いや~~~、結構手間取りました。

ちょっと納得いっていなくて、時間があればやり直したいと思うほどの部分もあるものの

(仕上げのところが手縫いなんて、卑怯だ!)

お気に入りの生地ということもあり、まあまあ満足です。

 

で、写真撮って気がついた。

筆箱のにゃんこ、左右で模様が反転しているわ・・・

 

 

・・・・ま、、、、、いっかぁ

 

O型の血も入っているじゅんねごなのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コープ宅配・その2

2019-08-04 10:20:29 | お買い物

コープ宅配あるある・・・?

 

コープは、インターネットで注文します。

そして、「来週の水曜はこの商品きますよ~」のお知らせが、土曜日に来ます。

 

商品のキャンセル修正は木曜までです。

ということは、商品確認のお知らせが来た時には既に注文修正期間は過ぎているわけで・・・・

 

てゆうかそもそも1週間前に注文する、ということ自体が

なんだかごちゃごちゃになるのでした。

いつの分をいつ注文したのやら・・・

日々の生活に追われてると、そんなもん・・だよね??

 

 

言い訳が長くなりましたが、

その土曜日に来たメールで気が付いた。

・・・・同じ商品を、2つずつ二重発注してる!!!

 

卵パック・・・2個、

牛乳・・・2個

ヨーグルト・・・2個・・・

 

などなど。

 

「予約注文」ってのがあって、牛乳やヨーグルトなど

ほぼ毎回頼む注文は最初のメニューに出てくるのよね。

それを「YES」「No]と入力するだけの簡単設定。

 

が、あだになったか。

 

何も考えず今週はこれとこれと・・・とチェック。

1週間前に既にチェックしていたのも忘れて。

 

さらに、「今回はヨーグルトのパックをひとつ多めに頼もう」

とか考えちゃったもんだから、ヨーグルトのパックに関しては3つ。

さらに6カップ入りのヨーグルトカップも普通に2個。

 

 

だめもとで月曜にコープに電話して(土・日は電話繋がらない)

理由を説明するも、今更キャンセルは無理とのこと・・・

 

 

結果、こんな来ちゃった・・・

どうすんのこの量・・・。

しかも、まだあるのに何故か米2kgまでご丁寧に注文してる。

てゆうか、米買うなら2kgではなく5kg、と決めてたのに3重に間違えてるわ・・・

 

 

自分のせいとはいえ・・・・

やれやれ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする