帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

ハリーポッターのゼリービーンズ

2017-06-25 15:33:10 | 食べ物
姉に、ハリーポッターのゼリービーンズなるものをもらいました。
DSC_0414_20170625150013f8d.jpg


普通のゼリービーンズかと思いきや、、、、

DSC_0413_20170625150012e7d.jpg
なんじゃこれ~~~
おえおえおえおえ~~~~~


もうこの一覧見るだけで食べる気失せるんですけどーー。

食べ物味はともかく。


レモン、ブルーベリーと石鹸味は食べて見た。
なんだか普通のレモン味でさえ一癖ありそうな気がしてきます。


で、どのみち全部は食べきれないからネタにと全種類1~2個ずつだけより分け
頂いて帰ることに。


・・・と思ったんだけど、実家に置き忘れてきましたよ。(汗

またお盆にでも帰省した時に食べるかな・・・・食べる??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動のソーラン節

2017-06-25 15:27:45 | 家族
甥っこツウタの文化祭に行って参りました。
高校2年生。
青春真っ只中です。

生徒会に入ってて、オープニングでソーラン節を踊るということ、
そりゃ是非とも見に行きたし!!!

仕事を調整して平日の早朝、高速道路を走ること約4時間。

バッチリ間に合いましたよ☆
ソーラン節

DSC_0387.jpg
一番かわいくて一番格好よくって一番踊りが上手なのがツウタです。(叔母バカ)

いやほんと、すごい上手で圧巻の迫力。
でもそのことに感心するのは撮ったビデオを繰り返し見てる時であり、
実際の演技を見ている間はただただジーーン、ジーーン、
ツウタいた!かわいい!きゅんきゅん!

このツウタは一番初めの甥っこで、私が大学生の時
お膝の上で寝てしまった姿を思い出して胸が熱くなります。
DSC_0409B.jpg



DSC_0397.jpg

思春期の子だし、当日話できなくても仕方ないなと思ってたのに
休憩時間とか終わった後に保護者席の私のところに来てくれて、
いろいろしゃべってくれました。
ジーン、ジーーン、ジーーーーン。

おっきくなったなぁ。かわいいなぁ。

文化祭の、この他の出し物(合唱や演技などなど)もすごく面白くて
楽しいひと時でした。
行ってよかったーーーーー



今の私のお膝には、そのツウタの飼い猫ジンタがのっかってきましたよ。
1498201095463.jpg 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ家庭教師

2017-06-20 19:28:00 | 家族
週1回、甥っこダイナの家庭教師に行っています。
小学4年生。机の前に座る習慣付け、程度のレベルだけどね。

学校の宿題、公文の宿題、苦手な漢字、その他お兄ちゃんのじゃりがに君(中2)の
手助けをすることもあります。


この日はお邪魔してダイナを一目見た途端、ぎょぎょ、
髪の毛伸びすぎて”チャラ男”のようになっているではないか。

こりゃいかんだろ、ということでこの日は姉の許可も得て急遽散髪屋さんに変身。
(その前に宿題だけちゃちゃっとやっちゃいましたが)

1497948767329 - コピー 
ケープとかなかったので、上半身裸にテンカフつけて。

1497948765084.jpg
いつもクマ夫の散髪屋さんしてるじゅんねごですもの、
ちょちょいのちょいです。えっへん。




1497948757342.jpg
すっきり☆
かわいいお顔が出てきました♪

切った髪が肌に当たって痛そうだったので今日はここまで。

次の機会には、ケープ持参してもっと短~~く切ったげるね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お灸

2017-06-20 19:27:41 | 健康・美容
先週に引き続き、第二回の鍼灸医院に行ってきました。

おなかに刺した時、前回よりちょっと痛かった気がする。
そして刺した直後にグルグルキュッキュと内臓の動く音。
よしよし、今日も効いてる効いてる。。

もしかしたら前回より深めに刺したのかな?


今日は家でもできるお灸をお土産にもらってきました。
DSC_0372.jpg 
50個入り。シールになってます。
なんかこの色と形が好きだわぁ



数箇所のツボにシールを貼ってもらったので、その付近にお灸をします。
このイボシール、1週間くらい取れないらしい。
DSC_0370.jpg
 DSC_0375.jpgこのくらいの時はあったかくて気持ちいい、てくらい。


 DSC_0379.jpg 熱いのはこの燃え尽きる寸前。底に穴が空いてるので
ジュッて感じで熱くなります。
あまりに痛かったら外していいとのこと。
今日はここで一旦外しました。アチチチ

だんだん慣れてくるんだって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張

2017-06-18 21:18:09 | 仕事
新幹線に乗って、出張行ってきました。

以前買ったパンプス(→記事はこちら)と、
それに合わせて買ったインソール(→インソールのk時はこちら)が役に立ちます。

が、せっかく買った中敷ですが、やっぱりそれを敷くと高さ方向の余裕がなくなり
足の甲が痛くなったので、インソールは外して履くことに。

かかとのパカパカ防止クッションだけ付けて履いたんだけど、
玄関出て数歩歩いたところでもう足が痛い。

やばいこれ・・・・。

今日はそんなに歩く事もないし、なんとかごまかし行くしかない。

で現地に到着したんだけど、駅間の移動だけでももう痛くて痛くて・・・。
左足の外反母趾部分が特に痛い。
そんなわけで途中で左足側だけ、パカパカクッションも外してしまいました。
またパカパカしてる方がマシだと思ってさ。


歩いた時間の合計はたいしたことなかったはずなんだけど、
家帰ったらストッキングがその痛々しさを物語っておりました。
(足の画像で失礼します。。)

DSC_0346.jpg左足
DSC_0348_201706182054019ca.jpg右足
特に痛かったのは左足だけど、右足もかなりの負担がかかっていたみたい。
靴と擦れていた部分が見事に薄くなっていて、
というか右側は伝染しちゃってますね。アウト。


翌日は左のふくらはぎがプルプルしてました。



日帰りだったので夕食は駅弁。おいしそーーー♪
DSC_0350.jpgDSC_0351_20170618205404de8.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング<Fカフェ>

2017-06-18 21:08:12 | 食べ物
<お知らせ>5月29日の記事、下書きのままアップし忘れてたので公開しました。


んでもって今日は、またまた新しいお店行ってきましたよ。

DSC_0361.jpg 


DSC_0353.jpg

お店の雰囲気もよくってかわいい感じ。

DSC_0356_201706182054301f6.jpg
こちらはプレーンのコーヒー代のみのモーニングセット。
食前酒ばりにミニジュースがついてたりちょっとおしゃれ。

量的にもちょうどいいし、よかったです。
コーヒーは酸味やや強め、コク少な目って感じかな。

DSC_0357.jpg
奥のプレートは220円追加の豪華版。
トーストが2枚になり、シナモンシュガーをチョイスしています。

ネットの口コミにもあったんんだけど、「ゆで卵の殻が剥きにくい」とな。

そんな細かいこと、、、と思ったものの、

DSC_0358.jpg
ほんとに剥きにくい!!



私のゆで卵はプレートと一緒に来たんだけど(剥きにくいのはどちらも同じ)、
一個は間に合わなかったようでクマ夫の分は後から時間差で届けられました。
そういう事情もあって焦ってたのかもしれないですが・・・、

DSC_0359_20170618205434050.jpg
これは酷かろう。




そんなゆで卵の茹で方が原因か否かは定かではありませんが、
こちらのお店は今月をもって閉店だそうです。
チーン。。

DSC_0360.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針灸院

2017-06-13 20:20:40 | 健康・美容
針灸院行ってきました。

髪の毛よりも細くて低刺激の針を使っている、ということで
逆にそんな生易しいのでいいのか?痛いのを我慢してこその効果では?
と久しぶりのMっ気がちらりと顔を出してきたり。

でもふと考えてみると、針を体に刺して何がいい事あるんだろう?との疑問が。
昔、首や肩腰にやってもらった時は、刺した針に電流を流していたので
ビリビリ刺激があって効いてるな、って気分にはなったもんだけど。

「質問はありますか?」と優しく聞いてくれる先生だったので、
率直に聞いてみた。

答えは、
血流を良くすること。
それから、開けられた小さな穴を修復していくという免疫を付けるということ。

なるほど。
とにかくひとまず施行してみてもらいましょう。

うつぶせで腰、腿、肩などにぷすぷす刺していく。
刺した瞬間だけチクってのがあるけど、それ以上は全く何もなくウトウト。
針を抜いた後に拭われた時が一番チリチリ痛かったかも^^;;

その次は仰向けで、ふくらはぎ、おなか、頭(!)に刺していきます。
頭って、こわっ!!!と思ったものの、先生の言う通りむしろ頭の方が
刺激を感じず全然痛くはない。
(でも刺されてる自分を想像するとちょっと怖い)

刺して1分ほどした頃でしょうか、
胃と腸がグル、キュルル・・・と鳴き出しました!
曰く、内臓が活性化しているとのこと。
みんな鳴るものなんで、気にしなくて(恥ずかしがらなくても)いいよと。

これはすごいな。

お灸もしたよ。
あとおなかを押したりもあって、
息を吸って~~~~、吐いて~~~~~~
の「吐いて」のタイミングで先生におなかをぐぐっと押されます。

これがこそばくて困った!!

ついついおなかに力が入るし、たぶん一回笑っちゃったら
その後収まらない気がして必死で笑うのを我慢しました。



ちょっとお高いけど、
今行ってる接骨院(矯正してくれる)を休憩(中止)するということと、
病院に行ったりサプリを飲み漁ったりとかいったことを考えると
妥当な線かしら。


施行後はなんだか全身スッキリしました。
これは接骨院での矯正後とは違った爽快感だな。

う~ん、気持ちよかった!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング<Fご>

2017-06-11 21:23:48 | 食べ物
珍しくこの週末は二日続けてモーニング。
日曜の今日はちょっと遠出をして、隣街までバイキングへ行ってきました。


DSC_0328.jpg
DSC_0327.jpg


60分食べ放題!
タマゴ粥とか、やきそばとか、野菜も盛りだくさん♪
DSC_0324.jpg

デザートの数は少なかったものの、珈琲ゼリーとか、他にアイスもありました。
DSC_0326.jpg
カプチーノの泡はちょっと残念な感じ。
ドリンクバーだから仕方ないのかな。

帰りに、平日時間無制限のサービスチケットをもらったよ。
会社休みの日に一人で行ってこようかな~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング<T郎>

2017-06-11 21:15:07 | 食べ物
土曜のモーニング。
家から歩いて行ける、T朗へ。


DSC_0311_201706112107026fd.jpg
DSC_0310.jpg
お店は倉庫を改造した感じで天井が高くていい感じ。
ただ、それゆえと言うべきか良く見ると高いところに埃がたっぷり溜まっているのとかが気になる。。。

おじさん率が高く、奥の席には昔風のゲーム付きテーブルや
グラビア雑誌とかが置いてあったりします。

それはともかく、肝心の内容は。

DSC_0309_2017061121065994d.jpg 
わーい、タマゴロールがある!
実は食パンがあまり好きではないじゅんねご。

張り切ってAのタマゴロールを注文したけど、
なんとなんとの「今日はパン屋さんが来てなくて食パンメニューしかないんです」
だって。ちぇ。
メニュー選ぶ前にゆってよ。



サラダ、ゆで卵がついたオーソドックスなメニュー。
1497089208657.jpg



斬新なのは、クマ夫へのプレートにこれ

1497089206981.jpg
伝票が思い切り挟まれていました。

こんな置き方ってあり??



珈琲はちょっと酸味が強くて私はWシューの方がすきかな。

1497089213825.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形あるものはいつか壊れ・・・・

2017-06-10 19:03:00 | 日々の出来事
3年前の新婚旅行で買った、思い出のオルゴール。
ホコリも溜まってたので、綺麗にしてやろうとはたきでパタパタしたら・・・
DSC_0273.jpgガチャン☆
がーーん。。。。
壊れた。


やばい、と思って接着剤で取り付けようと分解してみたのですが・・・

DSC_0274.jpg

DSC_0275.jpg
なんか、これ以上分解できないのよね。

電子部品部分は触れるようになってるけど、
飾りのところは開かずの扉。

無理やり引っ張ってみようかとも思ったけどさらに壊れたら
目も当てられないと思い、断念。

ま、動くからこれはこれでいいか・・・。



<script type="text/javascript" src="//admin.blog.fc2.com/fc2video2.php?id=20170610t3YL0NyU&rel=1&uno=16729606"></script><noscript>
[高画質で再生]
</noscript><noscript>新婚旅行のオルゴール
</noscript>[広告] VPS

※結婚式で使った曲♪、と思って視聴もした上でご機嫌で買ったものの
1小節分を延々と繰り返すのみの詐欺みたいな曲でした。



<script type="text/javascript" src="//admin.blog.fc2.com/fc2video2.php?id=20170610t3YL0NyU&rel=1&uno=16729606"></script> 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会行ってきたよ

2017-06-04 18:24:12 | 家族
土曜日は、小4の甥っこの運動会でした。
午後だけ応援に行ってきたよ。

DSC_0231.jpg
大玉ころがし。
これが最後の種目で、赤白の勝敗を賭けた戦いとなり、大盛り上がりでした。
特に保護者。

とってもいい勝負だったよ。(甥っこの赤チームが勝った♪)



わが甥っこ・ダイナは最後の国旗を降ろすという大役をこなしました。
DSC_0234.jpg DSC_0249.jpg
よくがんばったね!


短距離走見てたら、私もあんなに思い切り走りたいって思ってゾクゾクしたよ。
でも走れないんだなー、これが。
悔しいけど身体機能はどんどん衰えて行っております。
小学生と張り合うなって?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする