goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

ついに!

2014-08-01 13:30:00 | 万歳峠
今日は私のバースディー。
日付がかわった時から、早速バースディーメール、たくさんありがとう!
覚えていてくれることが嬉しくて、今ある時間をもっとがんばろうと思う一日でした。

私にとって一年のはじまりはお正月ではなくて今日、8月1日。
昨今の私の人生、バラエティーにとんだ忙しさ。
心の深いところにある本音をひっぱりだしてみました。

もしかしたら、深刻かもしれない・・・
そうでもなくて、どうでもいいことかもしれない・・・

誰かに話してみたくなりました。


さて、2014年8月

いよいよ、山梨発「万歳峠」がきっかけで九州で新しい平和への取り組みがはじまるよ。
平和の花束2014
鹿児島県内の小5、6年、中学、高校生から平和をテーマとしたメッセージを募集しました。
今日、最優秀賞が発表されました。

8月19日(火)にリナシティかのやホールにて表彰式、そして歌語り「万歳峠」コンサートです。
記念すべき平和記念日になります!!
さらにその後、平和史跡巡りツアーがあります。
万歳峠に出てくるあの場所も一緒に巡りますよ~~。

鹿児島県教育委員会主催です。



 

この日に向け山梨を14日に出発して広島、岩国、福岡へと、取材と来年への種まきをしながら鹿屋を目指します。

8月は9日の山梨市「櫂」さんコンサートから12日の御勅中学校主宰カナリアホール、19日九州リナシティかのや、22日白根巨摩中学校の桃源ホールへと平和をみつめるツアーになります。

日本をみつめる歌語り旅です。

声に出すと叶う夢がある。
九州でより多くの方と出会い、来年度にむけ「万歳峠」のツアーを広げたい。
山梨県の全中学校で「万歳峠」歌語り巡り。
そして日本中の学生たちへ・・・
世界へ・・・

より多くの方に聞いていただくためにひとつひとつのステージを大切にします。


鹿屋の皆さんにお会いできることが楽しみでしかたない私です。
旅でどんな出会いがあるのかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上 夏っ子桃

2014-08-01 13:25:00 | ここで愛ましょう
見た事もないような見事な桃をいただきました。
藤巻農園の長さんからです。
 


心意気の熱い方でした。
桃は主のそのまんま。

直径10センチはある甘くてジューシーな「夏っ子」という品種です。
母さんの仏前にあげてから頂きました。


桃をみて思い出す人がたくさん増えました。
みんな元気に汗を流していらっしゃることでしょう。

私もがんばろう。

長さんありがとう!
「石」の約束はもう少し待ってね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする