山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

えっ!?

2017-07-25 22:27:00 | ここで愛ましょう
朝、いつきから一通のメール

「池に子猫が一匹、落ちていました。
なに食べさせたらいい?」


ちょ、ちょ~っと待ったぁ!!!

最近アトリアの周りに来る猫の視線が気になっていて、前回の猫活から二月は開けてないハズだけれど、捕まらないし、コンサート続きでせわしくて、保留中でした。

結果・・・

約生後ひと月の三匹 保護
生後10日くらい 三匹 確認
生後 数日 三匹 未確認だけれど確定

合計九匹の小さな命を確認。
前回と同じ猫一族です。

離乳が始められそうな三匹だけ保護して、猫ミルクをお皿で飲む練習をして、預かりさんをしてくださるayukoにお願いをしました。

離乳や、排泄や、体を清潔にして、人に慣れること、大変です。
親身になって預かってくださいます。

  

3日後の写真です。

保護当初は、ノミやダニやそのフンで地肌が見えません。
母乳も足りていなかったのか?
一匹はか細く、小さいし親の姿も見つかりません。

「シャ~~」
「ウゥゥ~~~」
「カッッ!」

「ペッッ!!」

えっ?
怒るの?
その、、ペッッ、ペッツ・・・って何?


それが、綺麗にしてもらい元気に遊んでいます。
人間にすっかり馴染んでいます。

授乳中でないこの三匹の子猫たちは、もう少しです。
顔の写真が撮れる状態になったら、載せます。

里親さん募集します。


同時に授乳中ではない成猫たちの去勢避妊手術を何としても進めます。

それにしてもかなりショックです。
子猫九匹ってね・・・。


前回の猫活の報告

生後約6ヶ月過ぎの二匹去勢済み・・アトリエに
生後2ヶ月前くらいの4匹、生後1月半くらいの1匹、八ヶ岳の藤岡さんの介添えでそれぞれ引き取られ、大切にされています。


活動支援・・・
fujiokaさん
sakakibaraさん
sakamotoさん
makotoさん
rinさん
ペットのワンさん




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする