それぞれの学校に卒業にむけての想いがある。
どの学校も「卒業」の時に託す先生方の子どもたちへの思いは変わらない。
健やかに生きられるように、彼らの幸せな未来を願う。
そのけじめの儀式です、卒業は。
自分の立ち位置などわからない彼らは、熱くなる大人の気持ちにさめたり、目をそらしたり。
もちろん、大半がわかってくれるから、結局はいい式典になるのだけれどね。
その日をむかえるまで、他人にどう写るのではなくて自分と向き合ってほしいです。
私にもたくさんの思い出がある山梨小学校の体育館。
先生方の顔。
この一年、そして各年度・・・重ねてきた学校の伝統のけじめをつける式典。
厳かであってほしい。
だから、子どもたちもけじめの歌声が本物であってほしいのです。
一時間目は4年生の授業。
写真なし。
学年の色があるように、その色に添うように、、、
協調よりまだ自分が出てしまう子どもたち。
私の修行になる授業でした。
気分も悪くなし、後味も悪くはないけれど、気持ちが伝わったかどうか心配です。
健やかな一日を過ごしてね。
子どもたちも・・・・
失敗が成功のもと。
きっとそうなりますように。
どの学校も「卒業」の時に託す先生方の子どもたちへの思いは変わらない。
健やかに生きられるように、彼らの幸せな未来を願う。
そのけじめの儀式です、卒業は。
自分の立ち位置などわからない彼らは、熱くなる大人の気持ちにさめたり、目をそらしたり。
もちろん、大半がわかってくれるから、結局はいい式典になるのだけれどね。
その日をむかえるまで、他人にどう写るのではなくて自分と向き合ってほしいです。
私にもたくさんの思い出がある山梨小学校の体育館。
先生方の顔。
この一年、そして各年度・・・重ねてきた学校の伝統のけじめをつける式典。
厳かであってほしい。
だから、子どもたちもけじめの歌声が本物であってほしいのです。
一時間目は4年生の授業。
写真なし。
学年の色があるように、その色に添うように、、、
協調よりまだ自分が出てしまう子どもたち。
私の修行になる授業でした。
気分も悪くなし、後味も悪くはないけれど、気持ちが伝わったかどうか心配です。
健やかな一日を過ごしてね。
子どもたちも・・・・
失敗が成功のもと。
きっとそうなりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます