![]() | 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX |
バンダイナムコゲームス | |
バンダイナムコゲームス |
ようやく42話クリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
破界篇もいよいよ終盤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
また隊は2つに分けられたのでワタクシは獣人討伐ルートを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
暗黒大陸へ乗り込むこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
それにしてもいままで重宝して来たゴッドマーズが分隊により離脱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
正直ガイヤー状態でしか使っていませんでしたが、六神アタック使えるようになるとそんじょそこらのスーパー系より攻撃力あって、しかも避けるという恐ろしいユニットに生まれ変わるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
なもんだから改造しまくってたんですがね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ獣人かギシン星人かって選択だからしょうがないのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ところで以前記事を書いたところからようやくキリコちゃんメインのシナリオがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ザ・ラスト・レッドショルダーの話を元にしたシナリオでサブタイトルもずばり「ラスト・レッドショルダー」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
キリコの回想で『ペールゼンファイルズ』のバーコフ分隊の面々を操作できるのは嬉しいのですが、活躍時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それにシナリオ本編ではカレン以外にキリコと絡む他作品のキャラが皆無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
スパロボでクロスオーバー意味ないじゃん・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
そんなキリコも分隊によって宇宙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
とりあえずワタクシはあんまり育ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
さて、トップの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
早乙女博士のキレっぷりがすさまじいんですが、アニメ本編を入れ込むことはできなくてもこういう画像が一枚あるだけでかなりアツくなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)