ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

悔しい結果になりましたが、感謝しかありません。

2016-12-04 22:03:24 | サッカー観戦系
セレッソ強し!でしたね。プレーオフ決勝の結果は0-1でファジアーノの負けとなりました。

前半を0-0で折り返したまでは完璧でしたが、後半、コーナーキックからの失点。それでも崩れずに攻め続ける姿には心打たれました。

しかし力及ばずの敗戦でした。内容的にはもうあと一歩、いや半歩だったでしょう。

悔しいですね。まぁでも今年の成績はチーム史上最高の6位。来季につながるシーズンであったことは間違いありません。きっとこの悔しさはJ1昇格への試練であり、通過点なのです。今年の躍進をみていると意外に近い将来に”J1チームになったファジアーノ岡山”が実現しそうですね。

試合後に去就について臭わせるコメントをしている選手もいるようですが、今年得た経験は残った選手に引き継がれ、新しく加入する選手にも影響を与えることと思います。

これから寂しいニュースも数多く聞くことになるでしょうが、サポーターとしては笑って見送ってあげたいですね。

いろいろこのブログでも好き勝手に批判してきましたが、今年いい夢を見せてくれたファジアーノには感謝しかないです。

ちなみにワタクシ、シティライトスタジアムのパブリックビューイングで観戦していましたが、2800人くらいの観客が詰めかけて大型モニターの前で固唾をのんで試合を見守っていました。

数年前のファジアーノなら考えられない盛り上がりですよ。2010年から本格的にサポーターを始めて今年がもっとも楽しい年になりました。

試合後、スタッフの方が挨拶中に涙で言葉詰まってしまう場面を見て、ワタクシももらい泣きしそうでした。

こんな悔しい気持ち、こんな感動を感じることができたのは、やっぱり岡山に”ファジアーノ岡山”というサッカーチームがあるからこそなんでしょうね。

チームのない地域の方々には絶対に感じることのできない感情を抱くことができて幸せです。今日はそんな一日になりました。今年一年本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。


おもしろかったらポチっとなとお願い!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うおおおおおぉおぉぉ!!!... | トップ | 12月です。寒いです。近況報... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー観戦系」カテゴリの最新記事