夕べは久しぶりに夕食以外何も作りませんでした。
のんびりお風呂に入って「僕の歩く道」見ました。
今回はテルの幼馴染の都古ちゃんがついに結婚を決意してしまいます。
回りはみんなテルがショックを受けるのではと心配でたまりません。
「すぐ戻るから」
「すぐって何分?」
「3分」
と言って都古ちゃんが戻ってこないとパニックになっていまうテルですから。
結婚の祝いのパーティに招待されたテルは新婦都古に花束を贈る係りになります。
司会に促されるものの 横を向いたままのテル。
少し乱暴に花束を渡します。
「怒ってるの?」(見ていた妹が心配そう)
私もドキドキ。
ここにきて都古の結婚を受け入れられないのではないか、パニックを起こしてしまうのではないだろうか。
けれどもその心配は杞憂でした。
涙ぐむ都古をみて
「どうして泣くの?いいことなのに」とテル。
そしてそして
「僕がかわりに笑ってあげる」とテル。
子供の頃どんなにいじめられても怒ることのなかったテルに 幼い都古が「私が代わりに怒ってあげる」と言ったシーンがオーバーラップします。
・・・なんて心がまっすぐなんでしょう。
涙が止まりませんでした。
テルには嘘がありません。
いつでもまっすぐで正直です。
今の世の中嘘をついて人をだましたり傷つけたり 挙句の果ては人を殺したり。
そういう人とテル どちらが人として障害を持っているというのでしょうね・・・。
のんびりお風呂に入って「僕の歩く道」見ました。
今回はテルの幼馴染の都古ちゃんがついに結婚を決意してしまいます。
回りはみんなテルがショックを受けるのではと心配でたまりません。
「すぐ戻るから」
「すぐって何分?」
「3分」
と言って都古ちゃんが戻ってこないとパニックになっていまうテルですから。
結婚の祝いのパーティに招待されたテルは新婦都古に花束を贈る係りになります。
司会に促されるものの 横を向いたままのテル。
少し乱暴に花束を渡します。
「怒ってるの?」(見ていた妹が心配そう)
私もドキドキ。
ここにきて都古の結婚を受け入れられないのではないか、パニックを起こしてしまうのではないだろうか。
けれどもその心配は杞憂でした。
涙ぐむ都古をみて
「どうして泣くの?いいことなのに」とテル。
そしてそして
「僕がかわりに笑ってあげる」とテル。
子供の頃どんなにいじめられても怒ることのなかったテルに 幼い都古が「私が代わりに怒ってあげる」と言ったシーンがオーバーラップします。
・・・なんて心がまっすぐなんでしょう。
涙が止まりませんでした。
テルには嘘がありません。
いつでもまっすぐで正直です。
今の世の中嘘をついて人をだましたり傷つけたり 挙句の果ては人を殺したり。
そういう人とテル どちらが人として障害を持っているというのでしょうね・・・。