だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

フルーツロールケーキ♪

2006-11-13 12:47:28 | パン・お菓子
次女のリクエストのフルーツロールケーキを作りました。
し、しまった。
30×30cmの型で生地焼くべきだった・・・。

途中巻きながら はみ出してきたクリームと果物をゴムベラですくいつつなんとかぎりぎり巻けました。
果物はイエローピーチ(缶詰)、キウイ、バナナです。
もうちょっと大きめに切ったほうが 見栄えがよかったみたい。
それにイチゴがないのはやっぱりさみしいなあ。
とはいっても 1パックが1000円もするこの時期 とてもじゃないけどイチゴなんて買えません!

今回使った生クリームは前なかなかあわ立てられなかったヤツなんですけど 今回もやっぱり無理でした。
かなりのところまで頑張ったんですけど これ以上やったらなんだかバターになっちゃいそうで途中で断念。
電動泡だて器でこれだけやってもしっかりあわ立たないのだから 手動だったら一生無理??

乳脂肪分が少ないとかだったらまだわかるんですけど これ逆に普段使ってるやつよりも多いんですけど。
それ以外の成分のせいなの??
でも味はぜったいこっちのほうがおいしいんですよ。
今度 また別の生クリームを試してみる価値アリですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童保育のお弁当(クラリネットに見える?)

2006-11-13 10:36:29 | 弁当
先週末の学童保育のお弁当です。
・・・・ロケットじゃないですよーー。クラリネットのつもりですよーーー(^_^;)
クラリネットって実はいっぱいいっぱいキーとかあって難しかったんです。
無理!できない!
と思ったときはもう作り直してる時間はなし。

子供に
「ヒント:楽器です」と言ってから持たせました。

中学生の次女も同じクラリネットおむすびの弁当を部活に持っていったんですが、帰ってきてから「なんでクラなのよー。ユーフォ作ってよ」ですと。

絶対無理ですから。
おおまかな形でもよかったら オムライスでなんとかなるかもしれないけど でもやっぱり無理。

次女はアンサンブルコンクールの学内オーディションに向けて練習の毎日です。
学校から2組しか出場できないため狭き門です。
不利な編成ですけど頑張って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする