【盆栽用の梅だったぁ- もうすぐ咲きます】
昨夜から雨になりました 久方振りのお湿りだ
少し明るくなったと言うことは、そろそろ晴れると言うことか?
今日は、実家の父の命日です
突然の他界から、早いものでまる二年が経ちました
賑やかなことが大好きで、亡くなる前の晩まで歌っていた
それがみんなへの、お別れだとは思っていなかっただろうな
今、父が生きていたなら~
もし・かも・・・で考えてみるが、どうだろう…よく分からない
父は、都城の我が家には、数えるほどしか来た事が無い
本当は来たかったらしいが、何しろ仕事命の人だったから
家の仕事に没頭していたのだろう
植物が大好きだった父は、我が家に来るといつも庭を眺めた
遠くを見るような眼差しで、じっと見つめていた
ある時、毛虫が大量発生! 家庭用の殺虫剤を使ったと言うと
「木が枯れてしまうぞ-」と、無知な私を叱った
これは、父が私に「庭に植えておけ」と託した【ヤツデ】です
まさか形見になるなんて… 地球にしっかり根付いています
実は下の↓この方も、形見の植物なのですが・・・
これが一体なんなのか、分かったあなたは植物通~
父が庭を見ながら「あ~ここに植えてくれたのか」と喜んだ
根元には、一緒に付いてきたらしい「ドクダミ」が芽を出す
一年中、緑の葉をしていると思ったが、都城の寒さに耐えられず
(特にこの庭うじも!が強い)、真冬は葉の色が枯れ葉状態になる
ダレだ、だれだ、誰だぁ~???
こ-んなにバカスカ切ってくれてまぁ~ 爺ちゃん怒るよ
「文句があるなら、父がやって来て手入れをするだろうさ」
ひとりでそんなことを考えながら、今は亡き父を偲んだ
でも~ これじゃまるで落ち武者じゃないですか?
スカートみたいなピロピロも、一緒に付いてきたのだろうか・・・
。。。と、言う訳で正解は≪ソテツ≫でしたぁ~
春が来たら、あのチョッペンから新しい芽が出るんですね
ついでと言っちゃ何だけど、実家の母の近況報告!
集中治療室の個室から、相部屋へお引越ししたらしい~凄い出世だ
これもやっぱり、父が母を見守っている証拠だろうか?
いつも一緒の二人だったけど、きっと母の復活を喜んでいるだろう
今日は父の命日・・・心に余裕を貰いました~~~~
昨夜から雨になりました 久方振りのお湿りだ
少し明るくなったと言うことは、そろそろ晴れると言うことか?
今日は、実家の父の命日です
突然の他界から、早いものでまる二年が経ちました
賑やかなことが大好きで、亡くなる前の晩まで歌っていた
それがみんなへの、お別れだとは思っていなかっただろうな
今、父が生きていたなら~
もし・かも・・・で考えてみるが、どうだろう…よく分からない
父は、都城の我が家には、数えるほどしか来た事が無い
本当は来たかったらしいが、何しろ仕事命の人だったから
家の仕事に没頭していたのだろう
植物が大好きだった父は、我が家に来るといつも庭を眺めた
遠くを見るような眼差しで、じっと見つめていた
ある時、毛虫が大量発生! 家庭用の殺虫剤を使ったと言うと
「木が枯れてしまうぞ-」と、無知な私を叱った
これは、父が私に「庭に植えておけ」と託した【ヤツデ】です
まさか形見になるなんて… 地球にしっかり根付いています
実は下の↓この方も、形見の植物なのですが・・・
これが一体なんなのか、分かったあなたは植物通~
父が庭を見ながら「あ~ここに植えてくれたのか」と喜んだ
根元には、一緒に付いてきたらしい「ドクダミ」が芽を出す
一年中、緑の葉をしていると思ったが、都城の寒さに耐えられず
(特にこの庭うじも!が強い)、真冬は葉の色が枯れ葉状態になる
ダレだ、だれだ、誰だぁ~???
こ-んなにバカスカ切ってくれてまぁ~ 爺ちゃん怒るよ
「文句があるなら、父がやって来て手入れをするだろうさ」
ひとりでそんなことを考えながら、今は亡き父を偲んだ
でも~ これじゃまるで落ち武者じゃないですか?
スカートみたいなピロピロも、一緒に付いてきたのだろうか・・・
。。。と、言う訳で正解は≪ソテツ≫でしたぁ~
春が来たら、あのチョッペンから新しい芽が出るんですね
ついでと言っちゃ何だけど、実家の母の近況報告!
集中治療室の個室から、相部屋へお引越ししたらしい~凄い出世だ
これもやっぱり、父が母を見守っている証拠だろうか?
いつも一緒の二人だったけど、きっと母の復活を喜んでいるだろう
今日は父の命日・・・心に余裕を貰いました~~~~