ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

私~困ったよ

2009-10-30 21:07:01 | Weblog
≪色気の無い花壇に  少しは潤いを与えましょう≫と園芸店へ       
色とりどりの花や、園芸グッズにワクワクしますわね

あれもこれもと欲張らずに、私の技量にあった花の苗を篭にゲット
枯らしてしまっては、元も子も無くなるもんね



そうだ、いろんな花を植えましょう  え~っと何がいい?
苗を選びながら、目新しい種類を見付けては楽しんでいた

そんなに詳しい訳ではないので、ごく普通の種類を選んだ
会計場に運び、順番を待つ  (^v^)  次は私の番ですよ



するとそこへ、ストックの苗を手に持ったマダムが突然現れる
「パンジーは土を選ぶのよね これならよく育つわ これ頂戴」

=あ、あの…今は私の番ですが ちょっと待ってなされ=

私は呟く だがしかし…(私の篭にはパンジーも入っていた)
マダムは容赦無く喋くり捲り、その場を巻き込んでいった…よ



まさかこのマダム、私の選んだ花にケチ付けてるのかしら? 
マダムの大声に、堪らず頭の中で自己問答を続けていた 

何度植えても育った試しがない!とか何とか捲し立てている
あまりの迫力に、近くの店員さんが受け答えに回ってくれた



「パンジーは特別に土を選びませんが、土はよく耕して下さい
そして、花がらはきちんと取って下さい」と基礎的要素を教えた

ペーハーのなんたらかんたらだったら、このマダムはいったい
どんなことになってただろう だが、そこまでの説明は無かった



どうやらこのマダム、花壇にそのまま(固い土に)植え込んで
いたらしい 「あ~そうなのね」罰悪そうに急に引き下がった

それって、私の選んだ花に向かって言った訳ではなく、ただの
偶然でしょ? 『知ったかぶりトークショー』はこれにて終了!



ムフフ・・・ ちょっとマダム

「私の買ったパンジーでございますけどねぇ~本当のこと言うと
種を蒔いても発芽しなかったから、仕方なく苗を購入したのよ
だからもう良い?」 そう言いたかったが、言えるわけも無く-

=結論=  パンジーは土を選ばず人を選ぶ!?  

 ねっ!

「マダムも私も、パンジーの種と苗に試されていたんだわ」
そう思いながら、手に入れたパンジーの苗を、丁寧に植え込む  

でも~このパンジーの種はこの秋、店頭にあったのを買ったけど、期限切れてたのよね  
土のことも何も知らんけど、てげに傷心なり  文句も言えんかったよ  アハハ。。。



我が家にジェニーはこの頃、とんと姿を現さず  淋しいが致し方の無いことですわね
世の中、こんなに不景気なんですが、でも、せめて花くらいは植えても良いよね  ねぇ-!

~と思っては見たものの、月末にかき集めた諭吉さんは、みんなどこかに旅に出ました
金庫の中は、書き置きひとつございません   これぞ商売の悲しい性にございましょう