まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

新年杯

2024-01-08 | ゴルフ

1月3日 クラブの新年杯に参加した

夫が元気な時は、クラブの競技会に毎月参加していた

というか、お供?連れ出されていた

 

参加しようと思った12月中旬にはすでにキャンセル待ち3番

そして1月2日午後に やっと参加OKの連絡

男子×2,女子×1の組 しかもその女子知り合い

 

行きは良くても帰りは大渋滞・・・だろうからと電車で行くことに

クラブバスの出発時間20分前に着くに乗車

だったのに

電車遅延

 

駅に着いたのは2分前 

次は  30分後

駅でで時間をつぶすか・・・

でも、とりあえず走ってみる

私の前に一人おじさんも走っている

 

ちょうどが駐車場から出てきてる~~

ひゃ~

手を振ったら、ドライバーさんが気が付いてくれて停車

 

こりゃあいい年明けだわ

 

150人くらい参加の新年杯

競技方法は 新ぺリア方式

ただ、女性、80歳以上はグリーンティ(レディースティ)可

前半戦

ダボ、ダボ、ボギーと続き、こりゃ終わったな

と思った次のショートでバーディー

 

ちょっと元気になる

 

後半戦

ダボ、ダボ、ダボ・・・

それでもその後、どうにか耐えました

 

44-47 91 

 

の後、順位表を見に行くと

9位(10位までが入賞)

でもまだホールアウトしていない方が45人

 

こりゃダメだ

と乗り換え駅で、ちょうど見つけた崎陽軒のシウマイ弁当を買い帰宅

 

ネットで順位を見たら11位・・・

どうせ下がるならもう少し下がれば飛び賞(5位単位)

でもメンバーにも恵まれ、本当に楽しくラウンドできたから良かった

 

翌日は、NN姉さんとお買い物(クリスマス分)

買いたいスニーカーを見つけ、NN姉さんご満悦

今日もさ、来る前にジジの写真に向かって

「今からNNとお買い物に行くんだぁ」ってどや顔してきた

今ごろ、羨ましがってるよ

 

ババったらなんでそういうことするの!もう!

でもまだ、亡くなった気がしないんだけど

 

そうそう、いつも近くにいるよね

そうそう

 

 

女子は大人じゃのう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする