昨年12月下旬、プリンターが動かなくなる
喪中はがきは11月に作り、郵送したので問題ないが・・・
どうしても動かず
年越し
再挑戦するも・・・ダメだこりゃ
ってことで、カタログを貰うつもりで電気屋さんに行き
即購入(あれこれ考えるのが面倒くさい)
一番安い機種は年末に売り切れたというので、そのちょっと上の機種
悲しい事に、重くて持って帰れず・・・(数年前なら絶対持てた)
しかも、持って帰れる人(夫)はいなくなっちゃったし・・・
仕方ない、宅配お願いします
今日(6日)はもう締め切ったので、配達は8日になります
とても感じのいいスタッフ
はい、では12~14時でよろしくお願いします
家に帰り、スケジュールを見直すと
10日12~14時に配達と・・・
ん?
ん?
よおか? とおか? よおか とおか
どっちなんだよぉ~
でも、今日が締め切ったんだから明日・・・かなぁ
なんてことで
8日に到着
もう自分で自分が信用できません
左から右へバトンタッチ
設置するのに2時間かかり
担当者(夫)がいないってこういう時、不便