夜市は何か所もあれど
ホテルから歩いて行ける 『遼寧街夜市』 へ
着いたとたんに「さんにんこっちこっち」とおばちゃんに手招きされたが
ちょっと待って~~
と夜市の端まで歩く
こっちのお店にしない?
手前は筍のサラダ
えぐみも無く、柔らかくて美味しい!
ただ、かかっているマヨネーズが・・・惜しい
奥は前回も食べた、水蓮菜の炒め物
てっきり蓮の茎だと思っていたけど
レンコン同様水中で育つ水草だそう
このシャキシャキ感がたまらない
海老と卵の炒め物
アサリの酒蒸し
これまた最高
スープはずっと飲んでいられる
何の魚か?丸揚げ
魚を食べるのが下手な私は肉厚の所をGET
T&Mは最後の最後まで完食
カニの炒め物
カニ肉は少ないけど、チュバチュバ最高
もっと食べたい物はあるんだけど
お腹がいっぱい
このお店の『塩味かげん』が私的には抜群
次回来たら、このお店は絶対来ようね
ほろ酔い気分で歩いていると
なんじゃこりゃ
「レンズ」で調べたら「アフリカマイマイ」だとか
私の足と比較 でかい!
=3日目=
もう帰る日だよ、早いね~
しかも、昨日あんなに食べたのにお腹が空いてるんですけど~
ってことで、昨日とは違うお店に
ジャンジャンお客さんが来る
このお店は注文書に記入
ビニール袋で登場
何気に美味しい
ビニール袋の意味が分かった
パイ生地がサックサク
これはちょっと微妙だった、Mが頼んだ一品
キノコ入り麺?
不動の美味しさ(量多し)
ホテルに戻ろう
帰りの飛行機は16:00だから
チェックアウト後の予定は
故宮博物院へ行き、昼食は空港近くで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます