夫の三回忌、無事終了
大寒波だの大雪だのとニュースで流れ
もう数日前から・・・気が気じゃない
電車で行けばいいんだけど、荷物が沢山ある
大雪だと幹線道路に出るまで、ノーマルタイヤで走れるか
万が一の時を考え、『タクシーゴー』のアプリをダウンロード
キャンセルするのも、私が行かないのも
結果
何事も無く、全員無事到着
あ~良かったよ~
読経の前に仏壇中央を見ていたら
あ~~お位牌忘れてる~~
でもプリントアウトされた戒名が貼られてました
もう・・・なんか忘れるよねぇ
焼香する段になり、みんなの後ろ姿を見ていたら
なぜか、涙が止まらなくなり
終了後、中2のNNが
「どうしたの?お線香の煙が目に染みたんじゃないの?」
そうかなぁ
お斎の前の挨拶でも話し始めたら・・・
なので
NNのコメントは使わせていただきました
今までは、リビングに大きい遺影を置いていたけど
それは3回忌までと決めていたので
小さい写真に変更
これもその内慣れるでしょう
寒くなり、夫のモコモコ上着(ユニクロ)を着ている
大きいので、楽ちん
生きている時は夫の洋服を着るなんて絶対しなかったけど
先日のゴルフで
定年退職し、たまにしか来ないキャディさんと会った
waiwaiさん、いつもパパと来てるのに、今日はパパはお留守番?
(私はパパとは呼ばないけど)
夫は2年前に亡くなったのよ
え~知らなかった ショック~ 優しいパパだったわよね
(パパじゃないけど)
こんな事でも、夫の事を覚えていてくれて嬉しい
寂しいけど、悲しくはない そんな毎日
それだけ遊びまわって、どの口で言ってるんだ
夫の意見が聞こえそう
、、、ご主人さま お元気でいろいろ飛び回ってる奥さまにホッとされてると思います。
多分 うちも夫が(私はパパと呼んでます🤪)先に逝くと思います。
その時 どんな私になるか?想像つきませんが、、私の顔が好きな夫なので(美人は苦手なんでしょ!多分😆)泣き顔は避けていつもの顔でいたいなあ、、なーーんて、わからん😓
どうぞ 体調にお気をつけて ご主人さまに 会いに行くのは まだまだずっと先でいてくださいね。
「私の顔が好きな夫」・・・・お~素晴らしい!
夫が亡くなった時、私からお願いしてあります
「お迎えをお願いしたい時は私から言うので、その時はよろしく」と
つい先日、waiwaiさんのご主人のお父様のご命日は確か七夕、ご主人はバレンタインと思い出したのですが、ご主人の三回忌法要営まれたのですね。
施主のお役目ご苦労さまでした。
実は、主人が健在でした時に「私は若死にしそうな気がするんだけど、そしたら貴女は再婚するの?」と聞かれた事があったのです。
主人は毎年の健康診断で引っかかった事がなく、病気といえば風邪ぐらいでしたから「私は貴方としか結婚しないし、縁起でもないこと言わないで」と流していたら「嬉しいな」と言っていましたが、現実に起こってしまったのですね。
主人の亡骸に「迎えに来てくれる時に私があまりにも老いてしまい人間違えされては困るから、私の顔忘れないでね」とお願いしたんですよ🩷
主人との婚姻が死別だからと言って主人のこと美化しようとは思いませんが、私にとっては最高の伴侶と出逢えて幸せだと確信しています。
そうだったねぇ仲良かったからね
何かで読んだんだけど、人が亡くなる時
誰がが迎えに来るらしい
ならばと思い、夫に頼んだの💦
Tabuさんの話とはずいぶんと違う💦