今日から10月~~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
9月が終わってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
なまじブログに書いたせいで、お祝いして下さった方々、気を使わせてごめんなしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_scorpio.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
でも、嬉しかったよ~~~
どれも、大事にしながらしっかり使わせていただいてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
さてと、先月の先日、日々是パンクラブに行ってきました~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
えっ、また息抜きかって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
すんません、息抜きしてきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回の作品集、なんと、レギュラー部員が3人とも食パン型でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/edc127cf2acd152246c2a6f0e304c203.jpg)
Rちゃんは、さつまいもで、まっくんちょさんは、バニラ角食で、
私は、パートフェルメンテ生地を混ぜて、普通の食パンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
どれも、素敵な焼き上がりじゃな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もちろん、みんなこれだけではなく、
Rちゃんは、かぼちゃを練り込んだ生地で動物パン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5d0f5d02bbedefeeb614cf8561e529ef.jpg)
丸いパンにするはずが、我慢しきれなくって動物パンに変身しちゃうとこが、
彼女のらしい
まっくんちょさんは、カスタードとさつま芋ペーストがギッシリ入ったパイのようなパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/116991ffdd09a1d7f83106f29f9be075.jpg)
ていねいな彼女らしい作品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
余った、さつま芋ペーストは、『wakakoya』(9月25日参照)仕込みのお菓子にしてくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/bd28fa64d6d283e3d13725e82eba59df.jpg)
てっぺんは、レーズンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私は、ブログを読んでくれてる部員さんからのリクエストで、ちくわパン(9月11日ブログ参照)に挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/350b4bb4f9e00857698b09e40a478099.jpg)
ちょっくら発酵不足です…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
どうも焦ってる心境が出てしまったようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
パン作りは、その時の心を映してしまうので、紅茶の試験までは封印決定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なかなか、味は近づけれたと思うので、あと、もうひとひねりでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
あと、2回目部員さんの作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/79a46d02eb23274b7a4e505687fb85b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/bbfc85c61d443e97769a797b91e3fbdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/3239aa82b6e418a646d6436373bf6809.jpg)
フォカッチャとカボチャパンとフランスパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
どれも美味しそう~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
真ん中のやつ、さつま芋ペーストでやってみたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
今回の新入部員さんの作品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/47822d863fcee977f1eae7783b17994d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/c63f56a6e18a5b858adbb933aba72475.jpg)
リュッステックとゴマバンズと、フランスパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
リュッステックの試食させていただきましたが、バリうまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
今回のランチは、顧問のフランスパンとクリームスープと、
新入部員さんが焼いてきてくれた、ケークサレとミニケーキと、
私が淹れた、紅茶ディンブラでございま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/47b4f2ed8ea718140867a089158bfbaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/83cdfa636cd947055948fffeac21fe8c.jpg)
めっちゃ、美味しく満腹になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
ケークサレ、作り方を教えていただいたので、試験後に特訓したいと思いま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ディンブラ飲みながら、うんちくを語って、試験勉強もさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
私は、講師ゆえの職業病なのか、人に話すと記憶できるんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
デインブラは、スリランカ中部山岳地帯が産地で、水色は明るいオレンジ色、香りはバラの香り、
味は、マイルドでバランスのとれたストレートでもミルクでもOKな味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
な~んて語っておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
しか~し、自称エース部員のRちゃんから『アヘン戦争は何年?』と聞かれ答えれない私…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
答えは、1840年
これで覚えたよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ありがとうRちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ここ数日、私と会話・メール等した方は、
必ず紅茶うんちくを聞かされるという、非常に迷惑なことをしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
全国的に、警報が出てるそうなので気をつけて下さい(笑)
そんなわけで、紅茶には、香気成分が約300含まれているそうなのですが、
そのうちの、リナロールやゲラニオールはバラ等の花にも含まれる成分なんですが、
紅茶の場合、90℃以上にならないと出てこないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
リナロールやゲラニオール、アロマの試験勉強でも出てきたな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
だから、香りを豊かにするためにも、
紅茶を淹れるお湯の温度は完全に沸騰させた100度のお湯が理想なんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
はい、ブログを読んで下さった方々、試験勉強にご協力ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
10月メニューは、コチラ→9月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
11月メニューは、今回少し遅くなると思います。
申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
9月が終わってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
なまじブログに書いたせいで、お祝いして下さった方々、気を使わせてごめんなしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_scorpio.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
でも、嬉しかったよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
どれも、大事にしながらしっかり使わせていただいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
さてと、先月の先日、日々是パンクラブに行ってきました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
えっ、また息抜きかって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
すんません、息抜きしてきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回の作品集、なんと、レギュラー部員が3人とも食パン型でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/edc127cf2acd152246c2a6f0e304c203.jpg)
Rちゃんは、さつまいもで、まっくんちょさんは、バニラ角食で、
私は、パートフェルメンテ生地を混ぜて、普通の食パンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
どれも、素敵な焼き上がりじゃな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もちろん、みんなこれだけではなく、
Rちゃんは、かぼちゃを練り込んだ生地で動物パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5d0f5d02bbedefeeb614cf8561e529ef.jpg)
丸いパンにするはずが、我慢しきれなくって動物パンに変身しちゃうとこが、
彼女のらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まっくんちょさんは、カスタードとさつま芋ペーストがギッシリ入ったパイのようなパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/116991ffdd09a1d7f83106f29f9be075.jpg)
ていねいな彼女らしい作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
余った、さつま芋ペーストは、『wakakoya』(9月25日参照)仕込みのお菓子にしてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/bd28fa64d6d283e3d13725e82eba59df.jpg)
てっぺんは、レーズンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私は、ブログを読んでくれてる部員さんからのリクエストで、ちくわパン(9月11日ブログ参照)に挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/350b4bb4f9e00857698b09e40a478099.jpg)
ちょっくら発酵不足です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
どうも焦ってる心境が出てしまったようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
パン作りは、その時の心を映してしまうので、紅茶の試験までは封印決定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なかなか、味は近づけれたと思うので、あと、もうひとひねりでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
あと、2回目部員さんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/79a46d02eb23274b7a4e505687fb85b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/bbfc85c61d443e97769a797b91e3fbdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/3239aa82b6e418a646d6436373bf6809.jpg)
フォカッチャとカボチャパンとフランスパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
どれも美味しそう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
真ん中のやつ、さつま芋ペーストでやってみたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
今回の新入部員さんの作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/47822d863fcee977f1eae7783b17994d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/c63f56a6e18a5b858adbb933aba72475.jpg)
リュッステックとゴマバンズと、フランスパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
リュッステックの試食させていただきましたが、バリうまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
今回のランチは、顧問のフランスパンとクリームスープと、
新入部員さんが焼いてきてくれた、ケークサレとミニケーキと、
私が淹れた、紅茶ディンブラでございま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/47b4f2ed8ea718140867a089158bfbaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/83cdfa636cd947055948fffeac21fe8c.jpg)
めっちゃ、美味しく満腹になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
ケークサレ、作り方を教えていただいたので、試験後に特訓したいと思いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ディンブラ飲みながら、うんちくを語って、試験勉強もさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
私は、講師ゆえの職業病なのか、人に話すと記憶できるんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
デインブラは、スリランカ中部山岳地帯が産地で、水色は明るいオレンジ色、香りはバラの香り、
味は、マイルドでバランスのとれたストレートでもミルクでもOKな味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
な~んて語っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
しか~し、自称エース部員のRちゃんから『アヘン戦争は何年?』と聞かれ答えれない私…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
答えは、1840年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ありがとうRちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ここ数日、私と会話・メール等した方は、
必ず紅茶うんちくを聞かされるという、非常に迷惑なことをしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
全国的に、警報が出てるそうなので気をつけて下さい(笑)
そんなわけで、紅茶には、香気成分が約300含まれているそうなのですが、
そのうちの、リナロールやゲラニオールはバラ等の花にも含まれる成分なんですが、
紅茶の場合、90℃以上にならないと出てこないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
リナロールやゲラニオール、アロマの試験勉強でも出てきたな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
だから、香りを豊かにするためにも、
紅茶を淹れるお湯の温度は完全に沸騰させた100度のお湯が理想なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
はい、ブログを読んで下さった方々、試験勉強にご協力ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
10月メニューは、コチラ→9月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
11月メニューは、今回少し遅くなると思います。
申し訳ありません。