環境工学さんの、メルクさんのパン教室で、
生徒仲間さんがガーデニングで植えていらっしゃるハーブを持ってきてくださいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/1ce2220249de1e3a389d85498905e45f.jpg)
ステキですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
真ん中下のお花が咲いているのが、ゼラニウム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
その右側にある、広葉(シソっぽいというべきか桜の葉っぽいヤツ)が、レモンバーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
左側にある、少し小ぶりな広葉が、オレガノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
上の方にある、針葉(細長い葉っぱ)が、フェンネルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
オレガノとフェンネルは、初めて見たので感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ゼラニウムは、実家にあるのでパスして、
オレガノとレモンバームとフェンネルをいただいちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しかし、家に突然オシャレな生ハーブがあっても、どうしてよいか悩みますね
(笑)
そんなわけで、まずは一番簡単でやってみたかった、
生ハーブティーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
オレガノとレモンバームをちぎって、お湯を注ぐだけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/195a1ce53393a0fe35512089d8d268b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/f166d59cc294884eb67b861fdd2273f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/7d9fce9061eeedd3027b2acabb94a4ef.jpg)
キレイなグリーンに癒される~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
レモンのような香りにニマニマしちゃいます
飲んだら、レモンのような爽やかさと後味に少しピリっとスパイシーな刺激がステキです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんかセレブっぽ~いとか喜んでる庶民な私でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
フェンネルとオレガノをフォカッチャにトッピングしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/6048d18f19ae113acf179a48b20e6fd5.jpg)
本当はベーコンとかハムとかでオシャレにしたかったけど、ウインナー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
フェンネルは焼く前に、オレガノは焼いた後に乗せてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
味はもちろん美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
やっぱり、一味変わりますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
そして、フェンネルといえば白身魚なイメージだったので、
塩コショウで下味をつけた白身魚とホンシメジとフェンネルに、
オリーブオイルをかけてホイル包み焼き~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/3064f543e0bf5350de7943d76d47578b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/ab720c01f1050b1c471a5d9d975cf7ee.jpg)
お魚とキノコの旨味たっぷりのエキスが出たので、
バゲットつけて食べたら、美味しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
(ちなみに先日、無理と言ったのは珈琲にパンを浸すのがNGなんです)←誰も気にしてない!?
やっぱり、いいよな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ハーブがある生活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
憧れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私は、植物を育てるのが苦手なので、無理なんですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうしても欲しいバジルとシソだけは、父上にお願いしてるんですが、
ハーブが苦手な父上に、これ以上は言えない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ちなみに、ハーブティーでしようした葉は、
お茶袋に入れて桶に入れ、熱湯を注いで、覗きこむようにして香りを嗅いでから、
(吸入と言います)
お風呂の湯船に入れて、楽しませてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どこまでも使いきります
ちなみに、簡単な効用は…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
レモンバーム…消化促進、緊張緩和、発汗作用
オレガノ…消化促進、頭痛・生理痛、緊張緩和、口臭
フェンネル…消化促進、ホルモンバランスを整える
ってかんじですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
参考にしてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
5月メニューは、コチラ→4月1日のブログ
6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ
5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
コチラ→5月2日のブログ
“blogram”に参加しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
![ペットブログランキング](http://farm4.static.flickr.com/3497/4064178360_4d282cc4a2_o.gif)
生徒仲間さんがガーデニングで植えていらっしゃるハーブを持ってきてくださいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/1ce2220249de1e3a389d85498905e45f.jpg)
ステキですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
真ん中下のお花が咲いているのが、ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
その右側にある、広葉(シソっぽいというべきか桜の葉っぽいヤツ)が、レモンバーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
左側にある、少し小ぶりな広葉が、オレガノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
上の方にある、針葉(細長い葉っぱ)が、フェンネルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
オレガノとフェンネルは、初めて見たので感動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ゼラニウムは、実家にあるのでパスして、
オレガノとレモンバームとフェンネルをいただいちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しかし、家に突然オシャレな生ハーブがあっても、どうしてよいか悩みますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんなわけで、まずは一番簡単でやってみたかった、
生ハーブティーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
オレガノとレモンバームをちぎって、お湯を注ぐだけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/195a1ce53393a0fe35512089d8d268b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/f166d59cc294884eb67b861fdd2273f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/7d9fce9061eeedd3027b2acabb94a4ef.jpg)
キレイなグリーンに癒される~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
レモンのような香りにニマニマしちゃいます
飲んだら、レモンのような爽やかさと後味に少しピリっとスパイシーな刺激がステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんかセレブっぽ~いとか喜んでる庶民な私でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
フェンネルとオレガノをフォカッチャにトッピングしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/6048d18f19ae113acf179a48b20e6fd5.jpg)
本当はベーコンとかハムとかでオシャレにしたかったけど、ウインナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
フェンネルは焼く前に、オレガノは焼いた後に乗せてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
味はもちろん美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
やっぱり、一味変わりますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
そして、フェンネルといえば白身魚なイメージだったので、
塩コショウで下味をつけた白身魚とホンシメジとフェンネルに、
オリーブオイルをかけてホイル包み焼き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/3064f543e0bf5350de7943d76d47578b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/ab720c01f1050b1c471a5d9d975cf7ee.jpg)
お魚とキノコの旨味たっぷりのエキスが出たので、
バゲットつけて食べたら、美味しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
(ちなみに先日、無理と言ったのは珈琲にパンを浸すのがNGなんです)←誰も気にしてない!?
やっぱり、いいよな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ハーブがある生活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
憧れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私は、植物を育てるのが苦手なので、無理なんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうしても欲しいバジルとシソだけは、父上にお願いしてるんですが、
ハーブが苦手な父上に、これ以上は言えない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ちなみに、ハーブティーでしようした葉は、
お茶袋に入れて桶に入れ、熱湯を注いで、覗きこむようにして香りを嗅いでから、
(吸入と言います)
お風呂の湯船に入れて、楽しませてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どこまでも使いきります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ちなみに、簡単な効用は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
レモンバーム…消化促進、緊張緩和、発汗作用
オレガノ…消化促進、頭痛・生理痛、緊張緩和、口臭
フェンネル…消化促進、ホルモンバランスを整える
ってかんじですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
参考にしてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
5月メニューは、コチラ→4月1日のブログ
6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ
5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
コチラ→5月2日のブログ
“blogram”に参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
クリックよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
↓↓↓
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
![ペットブログランキング](http://farm4.static.flickr.com/3497/4064178360_4d282cc4a2_o.gif)