wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

活魚料理の順平で美味しいお魚を食べてきましたぁ♪

2010年05月17日 22時51分48秒 | お出かけ、外食、お土産とか
友人夫婦にお邪魔虫としてくっついていって、
豊中の蛍池にある活魚料理のお店『順平』さんで、
美味しいお魚を、た~~~っぷり食べてきました~


あ~、幸せ

お土産にいただいた、大根のお漬物
めっちゃ美味しいです
漬物好きなんで、お茶うけとしてボ~リボ~り食べてたりします
(しかも、紅茶のダージリンFFのお茶うけのこともあったりする)




思い出すだけで幸せになる、すんごい美味しかった料理達で~す

お造り盛り合わせ

太刀魚とかカレイとかウニとかメッチャ美味しい








そして、右上に写ってるカレイの骨は、あとで唐揚げにしてくれました

ポン酢をつけて、サクサク食べてたら、やめれらない止まらない
カルシウム補給できました









左がカラスミ&生カラスミ、右が甘エビ&タマゴ

生カラスミ、初めて食べたけど美味し~~~
甘エビのタマゴも味付けしてあって、これも美味しい

こういうのを美味しい連呼してるとお酒飲めるように聞こえるそうですが飲めませ~ん








左がタケノコの包み焼き、右がゆりね饅頭

旬のモノを丸ごと焼くのって美味しいですよね~
蓮根饅頭も大好きですが、ゆりね饅頭って珍しい
これも美味しかった~









煮物は鯛、焼きものはキンキ

鯛もキンキも極上です
もう、すんごいです
魚料理は二度と自分では作りたくね~な~と、思い知らされる美味しさです (笑)
お腹いっぱいなのに、お箸が止まらなくて止まらなくて、どうしようかと思いました








最後は、山菜のわっぱ飯と伊勢海老のお吸い物

お吸い物も、すんごいです
濃厚なのに、しつこくなくて、ホッとするお味でした



こうやって見ると、ほんと食べたな~
そりゃそうだよ、家に帰って鏡見たら、
大食い後のギャル曽根のようなお腹になってたもん


あんだけ苦しいぐらい満腹になったのは久しぶりですよ~
美味しいもん食べるのってホント幸せ~~~


美味しいしか言ってないけど、ホントだから、まぁいっか




『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 5月メニューは、コチラ→4月1日のブログ
 6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ


 5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
 コチラ→5月2日のブログ   






“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする