wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

奈良カキ氷ツアー 2018 1回目 後編

2018年08月19日 20時48分31秒 | お出かけ、外食、お土産とか
というわけで後編!
イタリアン『ル・クレール』さんのカキ氷。

私が頼んだのは、らんらんチー。

なんだと思います?
チーズとサツマイモです!!!
てっぺんのバラもチーズ♪

真上撮影だと分かりにくいけど、
横から見たらデカイのわかります?






中にもサツマイモのピュレーとか入ってて凄い!

カキ氷なのに、冷製パスタかデザートピザを食べてるような感じで、満腹度合いもカキ氷を食べたのとは思えないMAX具合でした!

でも美味しいから残せない…苦しいのは一時だけだ頑張れ私!と最後は気合いで飲み干しました♪

美味しかったので悔いなしですが、そのあと暫く満腹すぎてスコーン屋さんに入ることすら出来なかったです。





イチジクのドゥーブルコンポート。







いろいろフルーツミルフィーユ。





一口ちょうだいしましたが、どれも美味しい!
でも私はチーズ推しです♪

















そして私を含む半数がカキ氷はギブアップになりつつ、柿の葉すし『平宗』さんのカキ氷へ。
そんな私は烏龍茶(笑)
一口ちょうだいはしたけれど。




柿です!

柿ジャムって感じで美味しかったです!





トマトです!

トマトが丸ごと中に入ってて、ソースも少しケチャップっぽさのある濃厚なもので、途中で味変用のレモン汁があって、サラダのようなカキ氷でした。







『平宗』なのに『宗平』と読んでしまう残念な私。
これ前にも間違ったような???

こういう迷子にハマってしまうと、これ毎回間違うパターンのヤツだなと密かに思ってます。

毎回でゲンナリしても訂正してあげてね(笑)←人任せ。






そんなわけで今回のカキ氷ツアーも満腹満足で面白楽しかったです!

毎回、店のチョイスとナビをしてくれる友達や、一緒に行ってくれる皆様に感謝!!!

これは1人じゃ味わえないですからね。

今回って、カフェとかカキ氷専門店とかじゃなく、トンカツ屋、神社、イタリアン、柿の葉すし店という個性的なお店ばかり揃ったのも面白かったです!

さてさて、次回のカキ氷ツアーはどんな店になるのか楽しみ楽しみ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノにソッポ向かれたので無理やり気を引いてみた!

2018年08月19日 07時42分59秒 | 2018年 猫のトノ様
トノがソッポ向いてます。

呼んでも、手を叩いてみても無視されちゃいました。








無理やり気を引いてみた。
(足踏みをしてみた(笑))

ビックリ顔です♪
耳が警戒しまくりです。




でも逃げなかったことに喜びを感じれるバ飼い主なのです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする