wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

春のメニュー 『よもぎあんぱん』『玉ねぎチーズパン』

2015年04月23日 22時59分01秒 | wakakoya授業メニュー 2015年
『wakakoya』春ののメニュー
春になると作りたくなるパンで、授業がしたくなっちゃったので、授業しちゃうことにしました♪

『よもぎあんぱん(8個)』

(写真はイメージです。)
インスタントドライイースト使用。
季節も良いので、自然発酵の予定です。(寒ければ、少し発光器を使わせて頂くことがあります。)
よもぎあんぱんは、焼きたて食べて欲しいです♪
焼きたて生地はメチャメチャ柔らかいんですよ!
〈授業料〉 4000円
〈所要時間〉 約3時間半
軽食、ティータイム、レシピ付き
〈持ち物〉 エプロン、ハンドタオル、筆記用具



《6月10日まで!》
『玉ねぎチーズパン(8個)』

(写真はイメージです。)
インスタントドライイースト使用。
季節も良いので、自然発酵の予定です。(寒ければ、少し発光器を使わせて頂くことがあります。)
新玉ねぎをたっぷり混ぜ込んだパンです。
アクセントにチーズをプラス♪
そのまま食べても、バンズとしてコロッケなどを挟んで頂いても美味しいです♪
〈授業料〉 4000円
〈所要時間〉 約3時間半
軽食、ティータイム、レシピ付き
〈持ち物〉 エプロン、ハンドタオル、筆記用具


他にも紅茶の淹れ方や軟水と硬水での飲み比べが出来るイベントを計画中です!
希望者にはスコーン作りもしてもらおうかなぁと思ってます♪

近日中にでも発表しますね~♪



《wakakoya 伊丹教室
営業時間:11時~18時
(授業開始時間は、10時でしたらご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)

mail : virgo.b@i.softbank.jp
address : 兵庫県伊丹市千僧2-129
最寄駅:阪急伊丹駅 又は JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分

定休日:毎月1日、第一日曜日、
他不定休あります。


  
 <申込方法・注意事項> 

※入会金はいりません。
※メールでお申し込み下さい。
※メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 

※予約受付は3日前までにお願いします。
※wakakoyaには、猫がいます。
※駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
※授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 
※その他疑問・質問などが ございましたらメールして下さい。
















 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの毛をワシャワシャ撫でてみた。

2015年04月23日 07時59分25秒 | 2015年、猫のトノ様
いつものトノ。

キレイです。




毛の向きに逆らってワシャワシャ撫でてみた。

ボサボサ~♪
怒らない穏やかトノ。

めっちゃ怒ることもあるので注意(笑)



トノは熱心な毛繕い狂なので、
ほっといても自分でなおしてくれます♪


いつも熱心に毛繕いしてるからか、
私が撫でまくりだからか、
トノを触った後、動物を触った後特有の手のベタつきが、ほぼナイと感じるのは飼い主特有の慣れっこだから何だろうか???

トノが毛繕い大好き猫のままでいてくれますように♪

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品のサブレフロランタン

2015年04月22日 17時55分12秒 | 食べ物
無印良品のサブレフロランタン

この値段で、こんだけ美味しかったら自分で作る必要性を全く感じない(笑)

昔は作る方が好きだったんだけどね。



マフィンとかスコーンは、やっぱり作りたい!と思うんですけどねぇ。


どこが分かれ道なのかは、私にも分かりませ~ん♪




私の深夜にお菓子が食べたくなる病が再発中!

トノが来て半年ぐらいで約20kg痩せたんですが、この半年でジワジワ戻ってますプラス約5kg…。

ここで止めないとヤバイ!

せっかく履けなくなってたジーンズが履けるようになったのに!

ジーンズ履いてチャリンコで走りまくって体重維持に努めようと思います(笑)←深夜のお菓子をやめなさい。
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの鼻を人差し指でツン

2015年04月22日 07時55分26秒 | 2015年、猫のトノ様
人差し指で近づいていくと…。

目を見開いて緊張中(笑)





舐めてくれることもある。







ガブガブとしゃぶられることもある。







ここ数日、誰もウチに来る人がいなかったので、トノも私だけでは飽きていたのか玄関ガチャガチャ開ける音に反応して玄関にダッシュ!

お父さんが現れて私の後ろに猛ダッシュで隠れてました(笑)


ツンデレこじらせると、伝わらなくて残念だね…。


それでも抱っこして貰えて良かったね!














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツとツナのコールスローサラダ 適当レシピ

2015年04月21日 15時55分02秒 | レシピ、メモレシピ
キャベツとツナのサラダ


キャベツを千切りして袋に入れて塩をかけて揉んで冷蔵庫で寝かせる。

キャベツから水分が出てくるので、しっかり絞る。

ツナ、マスタード、少しだけマヨネーズを加えて混ぜ、塩コショウで味を整えれば出来上がり。



やみつきキャベツを作ってみて、
キャベツの浅漬けっぽいものが作れるんじゃないかなぁと思ったんですよね。

昆布は外せないだろうと思いつつ、
取り敢えず塩だけで作ってみようと思ったら、あれ?これはサラダにしちゃえとなったわけです。

行き当たりバッタリ(笑)

コールスローの定義が分かってないんですが、コレはコールスローなのかな?

食べてから気づく、パンに挟めば良かった!!!

パン、焼くとこから始めなきゃですが。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする