農楽通信(農を楽しむ現場報告)

農を楽しみながら自然と歴史を深めます。■米つくり 天日干し れんげ朝日米■畑つくり 好物づくしの野菜と果実

2020年2月3日:金子みすゞを知っていますか?

2020年02月03日 | 知楽通信

 奥坂穴観音の線刻仏像の一つに「維摩像」があります。

(よろしければ、「穴観音の仏たち」をご参照ください。)

「岩屋物語(維摩と金子みすゞ)」と題して、以前心にしみたことがありますのでご紹介します。

----------------------------------------------------------------------------------------

岩屋物語(維摩と金子みすゞ) 2019年9月8日ー

 奥坂穴観音石室の石に線刻された「維摩居士」に出会ってから、「維摩経」の虜になりました。

さらに、「維摩経」について知りたくて、数冊の書籍を読んでみました。

残念ながら、用語や理念が難しくて、全く刃が立ちません。

(最後に、参考文献を補記しています。)

 そんな中、NHKのシブ五時(澀護寺)に出演の「釈徹宗」氏の最新作「なりきる すてる ととのえる」(PHP文庫:Kinndle版)に出会うことができました。著者が「超訳」という本質を解りやすく解説されています。その中に一人の詩人の詩が紹介されていました。その内容に、今まで全く解らなかったことに、「そういゆことか」と、これが本当に腑に落ちることかと思えるほど納得したのです。

-----------------------------------------------------------------------------------------

 以下は、こちら(「岩屋物語(維摩と金子みすゞ)」)を参照してください。


2020年2月3日:翻刻に誤りがありました。

2020年02月03日 | 知楽通信
 岩屋物語の翻刻で誤りがありましたので訂正します。
くずし字の解読は難しいです。磯田道史氏は別格の能力の持ち主のようです。
 拙い能力で、誤りがありましたので訂正します。
 原本最後の署名を「古集亭久治」と翻刻していましたが、総社市史近世史料編の通り「占春亭久治」が正しいようです。
 以下参考資料を添付しました。