農楽通信(農を楽しむ現場報告)

農を楽しみながら自然と歴史を深めます。■米つくり 天日干し れんげ朝日米■畑つくり 好物づくしの野菜と果実

2021年12月17日:六地蔵が見つかりました。

2021年12月17日 | 知楽通信
 新山の鬼の釜から猫又を経由して経山まで散策しました。
 1時間ほどの散策です。
 江戸時代の歴史書(備中誌)に記載されていた「六地蔵」が見つかりました。
 ご一緒した方の指摘で判明しました。
 一人で探した時には見つけることができませんでした。
 一つの石に六体の地蔵像が刻まれています。








この記事についてブログを書く
« 2021年12月9日:テーブルをつ... | トップ | 2021年12月20日:「接種証明... »