農楽通信(農を楽しむ現場報告)

農を楽しみながら自然と歴史を深めます。■米つくり 天日干し れんげ朝日米■畑つくり 好物づくしの野菜と果実

2012年6月5日:ポットの黒大豆が発芽しています。

2012年06月05日 | 畑つくり
 ポットに播いた黒大豆が数日前から発芽しています。
ポットに一粒ずつ播きましたので発芽していなものもあります。
もう少し大きくなって移植します。


2012年6月3日:黒大豆の直播き中です。

2012年06月03日 | 畑つくり
 昨年収穫した黒大豆を直播きしています。
昨日の続きです。一部残りましたがテグスも張っています。



 この区画は購入した丹波種の黒大豆を直播きしました。
自然に生えてきた苗と枝豆用に早めに播いた黒大豆の苗、
そして、今日、直播きしたものと、様々です。
ポットには、既に播種しており、発芽もしています。
この区画の残りには、このポットの苗を移植する予定です。


いずれも、しっかり水撒きしています。
今年の5月は雨が少なく、まだ続いています。
水遣りしなくてすむ雨が待ち遠しいものです。

2012年6月3日:棚田の田植えが始まりました。

2012年06月03日 | 近況
 棚田の田植えが始まりました。
既に田植えが完了したところ、代かきのための湛水を始めたところ、
代かきを終えたところと、様々ですがここ数日で田植えは終了します。
私の田んぼはゆっくりで、2週間以上先になります。
今は、稲わらチップの腐敗を促進するため水を少し入れています。


2012年6月2日:黒大豆を一部直播きしました。

2012年06月02日 | 畑つくり
 昨年収穫した丹波種の黒大豆を直播きしました。
条間90,株間40センチで一粒づつ播きました。
体力的に一部となりましたが、実に大胆(素人的)な播種方式です。
かなりの補植が必要になりそうです。
テグスは後日張るつもりです。
当面の水遣りが要になるでしょう。


2012年6月2日:すいかの苗を植えました。

2012年06月02日 | 畑つくり
 ホームセンターに安売りのスイカの苗がありましたので、買ってみました。
かぼちゃも実績がない畑なので、試しに植えてみます。
土は笹チップと糠を混ぜて管理機で耕し、田んぼだった土を根本に混ぜて植えました。
潅水はしっかりして、栽培中も水遣りに専念したいと思っています。


2012年6月1日:清見オレンジの苗を植えました。

2012年06月01日 | 畑つくり
 イチジクに続く果実のなる木の苗(清見オレンジ)を植えました。
3・4年で結実するようです。今から楽しみにしています。
柑橘類の種類は多くて迷っていましたが、食べて美味しい果物ということで決定しました。
山土の上の砂地ということで、枯れ草や灰を混ぜています。
堆肥や化学肥料は使用しないで、今後も腐葉土に近い資材で育ててみます。