![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/c4ba9051a6fc4d58ec687136b21e1e57.jpg)
5月7日
当地の朝は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/eb076478d8e35be0618bd12e3a604d5d.jpg)
「トキワマンサク」、マンサク科、??
福崎林道で見かける、初めて見た此の花は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/9af506232f339876e159286fb744cb46.jpg)
調べた所、自生している所は
静岡県湖西市、三重県伊勢神宮、熊本県荒尾市の一部に自生する
岐阜県中津川市の加子母の山に生えているとは、驚き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/fe6bf9cf8b9be4c2fcb5b819204d7d50.jpg)
当地の田植えが本番に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/2684f060af907c8acdb1eb3552896e30.jpg)
ビニールハウスの中で、早く食べる様にキュウリを6本栽培している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/309c21c690b82e81f124fc0de084b7da.jpg)
近所で見かけた 「シロヤマブキ」、バラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/017abcea6c325dabbb2516a6450c0a1f.jpg)
日本では自生地が限られている為、庭木や公園樹として見る事が出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/08189dc0147d9a6ed4ee8b3114693c4e.jpg)
福崎公園で見かけた 「サルトリイバラ」、バラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/14385a3e9e53394b92541a82be10e099.jpg)
昨日の午前中は曇りで、薬草の 「エビスグサ」、(決明子)の種を蒔く
午後から激しい雨が降り、散歩と写真が撮れず
先日の画を使いました