5月23日
昨日の午後から福崎林道を歩く、林道は涼しいですよ
「トチノキ」、トチノキ科
昔々当地でも、トチの実で栃餅を作っていた
当時の田舎では貴重な食糧でもあった
数年前に木曽越峠でトチの実を一杯拾い
昔を思い出しながら、トチの実のあく抜きに挑戦する
バケツにトチの実を入れ、水とあく抜きの灰を入れて
水を替えるの忘れて一週間、変な匂いがして✖✖でした
「ウツギ」、ユキノシタ科
日当たりの良い林道で、普通に見られる白い花
卯の花の別名でも知られている
昔の人は、ウツギの枝を刻んで乾燥し
利尿薬として、煎じて服用していたそうです
「マムシグサ」、サトイモ科
苞の形は、鎌首をもたげるマムシの様だと言われる
偽茎はマムシの様な、まだら模様
「オヘビイチゴ」、バラ科 ??
「ムシカリ」、スイカズラ科、 (オオカメノキ)
ヤブテマリと見分けが難しい