![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/d1a12f2c874b609f23d5dfd945c00c68.jpg)
5月12日
高峰湖周回ウォーク最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/8a9ed768f3163af1619850b4634e47cb.jpg)
雨の後の夏日は老骨に堪えますバテバテです >"<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/0f8d8859f953a02815e8d784cae8ca3b.jpg)
「紅満天星躑躅」、ツツジ科
高峰湖一帯は此の紅満天星でした、当地は白い花が多く有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/90a8b72b7a0b5794f8a02442dfe06b24.jpg)
「ツクバネウツギ」、スイカズラ科
高峰湖周辺では此の、ツクバネウツギが群生している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/5c6032eabc070e41a2d7044f4e27d2f6.jpg)
いっぱいに開いた5個の萼片が、羽根つきの羽根に似ていることが
名前の由来だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/74f11e6a75114aff9233f2a19538983f.jpg)
新緑と湖を見ながらのウォーキングは、コロナウイルス自粛の中で
最高の気分でした、勝手なことをしてごめんなさい ^_~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/a86e3c81c5af4fbfe60e461159b325e4.jpg)
新緑の中で、ひときわ目を引くツツジの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/753666440cc43e1882ff4d9dc929214f.jpg)
外出自粛の中で、ストレス発散に役立ちました ^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/b3e248b96913df236b54cdf6b374306f.jpg)
「ニシキギ」、ニシキギ科、の花
夏日が続きそうなので、明日から涼しい福崎林道を歩きます ^o^