![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/4d6ff217efb62a7361f5d2e9374f621b.jpg)
当地の朝は薄曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/456e248b89bb3e47aa3c9f9f80fbb4e4.jpg)
「ハナミズキ」、ミズキ科
当地の喫茶店(ピノキオ) 7日から営業開始でした
久し振りに常連が顔をそろえコロナ談議に花を咲かす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/37f87e2423a936d484afc9080fa8d8fc.jpg)
「ウワミズザクラ」、バラ科
葉が開いた後に、花が穂になって咲く、一見桜の仲間とは思えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/2ec6b1e3cf9c752a5f6c3b5c3443610e.jpg)
新緑に良く映える花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/b7533a536c413f50b3d4375fc5e8f9c2.jpg)
「ゲンゲ」、マメ科、別名:レンゲソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/f4a754acea05a30ba0653d2c47aa8f9a.jpg)
昔は、田んぼの緑肥として栽培されていた
現在は化学肥料の発達で、田んぼでレンゲを栽培するのが皆無になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/f5b27e56dcc39948e3101f07ab23ab9c.jpg)
中国原産の帰化植物、野生化しているレンゲ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/0e7c63d7ec554d61d669c0fa2d9ae61e.jpg)
「サワグルミ」、クルミ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/cd56727904160ebf1ba8bae10dc5599d.jpg)
世界中を震撼させた新型コロナウイルス騒動、漸く峠が見えたか?
各国の首脳は経済活動にかじを切ったようである
だが、コロナウイルスの終息は誰にも分からない・・・・・・・・