木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

涼しい林道を歩いて、ストレス発散する

2020年05月13日 06時39分28秒 | ウォーキング

5月13日

当地の福崎林道を歩く、林道から見た中桑原地区



「カジノキ」、クワ科

今日も暑く、午前中に涼し福崎林道を行く



(カジノキの花)、カジノ木とヒメコウゾの雑種と言はれている



「コウゾ」、クワ科

(カジノキ)と(コウゾ)爺には今の段階では見分けが付かない

分かっている事は、どちらも樹皮を和紙の原料にすることと

コウゾの果実は甘くて美味しい、(気持ちの悪いほど甘い) ^_^




林道は木々の間から涼しい風が吹き出している、気持ちいい~ ^_^ ^_^




「ハハコグサ」、キク科



山の中を歩いていると、コロナウイルスの事など忘れてしまう

今の時期、気分転換には最適な山歩きである



林道わきで見かけた 「ヤマウド」、ウコギ科



新芽にも剛毛が生えている



此の、ヤマウド香りが強く美味しいと言われる

爺は此の匂いがダメで食べれません  X_X、 X_X
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする