![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/347daa357ed3d6ce7c90643027e142f0.jpg)
5月13日
当地の福崎林道を歩く、林道から見た中桑原地区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/c0482a2b5528ee41bd56f9ae72201b7a.jpg)
「カジノキ」、クワ科
今日も暑く、午前中に涼し福崎林道を行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/6dbfcf550b87a520f01e0b020b73e616.jpg)
(カジノキの花)、カジノ木とヒメコウゾの雑種と言はれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/20dc3f66d7cf0f1f463d4862c40297b8.jpg)
「コウゾ」、クワ科
(カジノキ)と(コウゾ)爺には今の段階では見分けが付かない
分かっている事は、どちらも樹皮を和紙の原料にすることと
コウゾの果実は甘くて美味しい、(気持ちの悪いほど甘い) ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/8c375b6b93effea327c975cde212001b.jpg)
林道は木々の間から涼しい風が吹き出している、気持ちいい~ ^_^ ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/2723c2627189ad2ebb9671236534dbe5.jpg)
「ハハコグサ」、キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/599ee612f6386eb1089f3486fa6133b5.jpg)
山の中を歩いていると、コロナウイルスの事など忘れてしまう
今の時期、気分転換には最適な山歩きである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/625647411e42ae9c89cae787843d18b1.jpg)
林道わきで見かけた 「ヤマウド」、ウコギ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/12ecbb24585497aaf57165fe642e6db8.jpg)
新芽にも剛毛が生えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/c17c35c930f9e662361ca38871c3f2e4.jpg)
此の、ヤマウド香りが強く美味しいと言われる
爺は此の匂いがダメで食べれません X_X、 X_X