![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/ee3ba4c22aecae4bdd941add8eee54b1.jpg)
5月30日
暑いのでカメラを持って近所をぶらぶらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/1925e9b9d92d692cbfeb5aa483a91d2c.jpg)
隣家の庭で「マツバギク」、ハマミズナ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/48b19f4a43f8d6e573e48cdd63e9a841.jpg)
「ギョウジャニンニク」、ユリ科
食用、薬用植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/c1828ce7f8e7db6b92abe262f4810d53.jpg)
近所の竹林の中に群生している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/67d2dfbdd2a67a629c1684e03294ec0b.jpg)
「アヤメ」、アヤメ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/552f041ccbae4b8dd50bae0a9ccbde5c.jpg)
近くの田んぼの土手に咲いている (アヤメの蕾)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/890402cedcf0363285cbd27877cc0336.jpg)
「アマドコロ」、ユリ科
我が家の畑で栽培している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/0f77f0ada40161c7c931efc5510267ea.jpg)
「キキョウ」、キキョウ科
我が家の庭で (婆さんが育てている)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/f3c7d4bdf5d9fc39f3cc54fa514a548e.jpg)
昨日 婆さんと下呂市の萩原町へ買い物に
当地の国道257と下呂市の国道41号を走る
いずれの国道も、お盆休み並みに車が多く走っている
驚きである・・・😆😆😪😪